FOD(フジテレビ・オン・デマンド)はフジテレビが運営するコンテンツプラットフォームです。現在ではフジテレビの番組だけでなく他系列の動画や電子書籍なども配信しています。
その歴史的経緯からか動画が幅広く充実しているとは呼び難い部分があるのですが、他方で電子書籍では会費原価割れの過激なサービスを展開してもいます。この記事では主にそちらの側面を取り扱います。
FODプレミアムの特徴
運営企業 | フジテレビジョン株式会社 |
開始時期 | 2005年/電子書籍2015年 |
漫画タイトル数 | 64,142 |
会費 | 月888円(税別) |
決済手段 | 各種ID経由でクレジットカード・デビットカード、キャリア決済 |
対応環境 | PC(Windows/Mac)、スマホ・タブレット(Android/iOS)、対応TV |
2005年にフジテレビオンデマンドとして開始した時点ではその名の通りフジテレビの番組を配信するサービスでしたが、時代の変化に合わせて2015年にはコンテンツプラットフォームへと方針転換し、フジテレビ以外の動画や電子書籍なども扱うようになりました。
これに伴い、フジテレビを前面に出さないFODという名前が正式名称となっています。
動画サービスとして
FODプレミアムはFODの中の定額制サービスですが、現代の水準から見ると動画見放題サービスと呼ぶのはためらわれる程度の無料動画しかありません。
無料のアニメは308タイトル(以下2019年5月22日現在)で、無料と表示されていても無料なのはPVだけという場合もあり、類似のサービスに比べるとやや見劣りのする数字です。映画に至ってはわずか11タイトルしかありません。

えっ無料映画これだけ…操作間違ってるとかじゃないよね…? なお『君の名は。』が無料なのはPVだけです。
ただしさすがにフジテレビのドラマなどには強いようです。アニメもノイタミナなどは充実しています。
なおアダルト作品は一切ありません。
多角化したとはいえ、本質的にはフジテレビのコンテンツで勝負しているサービスと考えるべきなのでしょう。
電子書籍ストアとして
ジャンル | タイトル数 |
少女マンガ | 10,759 |
女性マンガ | 24,924 |
少年マンガ | 5,488 |
青年マンガ | 15,110 |
ハーレクイン | 7,861 |
合計 | 64,142 |
タイトル数、ページ構成ともに女性客をメインターゲットにしているようです。
品揃えは電子書籍専門店に比べると落ちてしまいますが、大きく不足しているというほどでもないようです。
無料の漫画は他のストアなどと同様に試し読み程度のものが大半ですが、全巻無料の読み放題も9タイトルだけありました。こちらは毎月入れ替わります。
アダルト・BL・TLは独立したカテゴリーを与えられていませんが、ランキングにだけは「男性H」「女性H」というカテゴリーがあるので総数は不明ながら全くないわけでもないようです。
これだけだと電子書籍も特に特徴はないサイトなのですが、後述するここで使えるポイントのシステムこそが最大の特色となっています。

レディーファーストな漫画コーナー。アダルトはあまりないですが見たいなら「セーフサーチ」は切っておきましょう。
料金について
フジテレビ番組の見逃がし配信など一部のコンテンツは登録なしでも利用できますが、大半の機能やコンテンツは月額税抜き888円のFODプレミアムに加入しなければ使えません。
プレミアム会員になることで、ドラマなどの無料動画、雑誌100誌ほどの読み放題、およびサンプル程度ですが無料漫画が楽しめるようになります。
またポイントサービスが使えるようになり、月に100ポイント(100円相当)が自動で付与されます。ポイントサービスについては以下で詳述します。
ポイントシステムを解説
FODプレミアムのポイントは1ポイント=1円として有料動画の視聴(レンタル)や電子書籍の購入に使えます。
ポイントは毎月の契約更新日に100ポイントが付与されるのですが、そんなものは吹き飛んでしまうようなポイントプレゼントが用意されています。
会費以上の額がもらえるプレミアム特典「8の日」
フジテレビにちなんだ8のつく日、すなわち8日、18日、28日にFODを訪問して8の日のポイントゲットボタンを押すことで、400ポイントがもらえます。
よって、8の日に欠かさずポイントをもらっておけば、月額888円に対し1,300円のポイントが手に入ってしまいます。
漫画読みとしては、動画の見放題サービスに電子書籍ストアがくっついているというよりも、46%のボーナスつきの電子書籍ポイント定期購入プランのおまけに動画と雑誌も見られると思った方が実態に近いかもしれません。
ただし押し忘れると容赦なく400円損してしまうのは少々しんどいかもしれませんね。
なんでこうなった!?
ポイント追加画面には
必要なポイントを消費することで番組を視聴できます。
とあるので、本当はフジテレビの番組を買うのに使ってもらって還流するポイントだったものが、多角化の過程で電子書籍にも使えるようにしたことで面白いことになったのかもしれません。
ポイントの追加購入

あくまで番組?
8の日の分で足りなければポイントを追加購入できます。この時のボーナスは購入額に応じて0~20%となります。
20%ボーナスをもらうには5,000円の購入が必要なのでハードルは高めかもしれません。
ポイントもフルにもらえる1ヶ月間の無料おためし期間
Amazonアカウントで初めて登録した場合のみ、最初の1ヶ月間は無料で利用できます。
おためし登録をした時点で100ポイントが付与され、さらに8の日ポイントも無料おためし期間中にももらえるので、最大1,300円分の電子書籍の持ち逃げも可能です。
Amazonアカウントにデビットカードで登録していると、無料おためし対象でもFODプレミアム登録と同時に932円が引き落とされてしまいます。これは後日返金されるそうです。
おためし期間中に解約しても購入した電子書籍は引き続き読めますが、ポイントは即座に失効します。またおためし利用する権利も喪失し、期間をまだ残していても再加入すると即座に会費が引き落とされます。
iTunes決済で登録しているとポイントサービスは使えません。8の日もありません。
ポイントの有効期限は6ヶ月です。
電子書籍が20%オフで読める!
電子書籍の購入にはいつでももれなく20%のポイント還元がついてきます。
888円の会費で1,300ポイントを買っていると考えれば、毎月最初の1,300円分までは43%引きで電子書籍が買えるという計算になります。
それ以上買う場合、たとえば1,000円ポイントを買い足すと10%のボーナスがつくので23%引相当となります。
月1,200円を超えると無条件で4割還元になるU-NEXTとは対照的な料金体系ですね。
テレビで見る方法を解説
FODはテレビ局なのに(だから?)テレビでは見られない状況が続いて不評を買っていたようなのですが、現在ではある程度見られるようになっています。ざっとおさらいしておきましょう。
テレビに映す手段を何も持っていない場合には
・Fire TV Stick を買うのが一番無難
・安上げたいならPCとテレビをHDMIでつなげば数百円
FOD推奨の方法
テレビ側に公式アプリをインストールして見る方法が推奨となります。設定が済んでしまえばテレビだけで見られるようになります。
Amazon Fire TV、Amazon Fire TV Stick、Apple TVの場合はアプリをインストールし、会員番号とパスワードを入力してログインするだけです。
Android TVの場合には、ログインした後に表示されるQRコードをスマホで読み取って認証操作をする必要があり、やや煩雑です。
非推奨の方法
上述のような環境を持っていなくても、PCもしくはスマホの画面を直接テレビに映すことで見ることができます。
ChromecastはFOD側では対応していないので、ChromeブラウザでFODを表示させた上で「キャスト」します。
FODを映しているPCとテレビを直接HDMIでつないでしまえば簡単で、費用も数百円程度で済みます。
スマホとテレビをつないでもいいですが、この場合にはAndroidならUSB端子、iPhoneならLightning端子をHDMIに変換するコネクタかケーブルが必要となります。
評判と口コミについて
口コミレベルの評判をざっと眺めてみましょう。
・8の日を漫画にフル活用すればとんでもなく安い
・往年のものも含めフジテレビの番組、特にドラマが大充実していてファンにはたまらない
・この価格とポイント還元で100雑誌読み放題もあるのはすごい!
・会費自体がお手頃
・マイナーな漫画があまりない
・動画がフジテレビのものしかない!!
・映画や海外ドラマに極めて弱い
・Chromecastに対応してないとかないわー(※TVで見られない!という口コミも多いですが現在はある程度対応が進んでいます)
高い評価をしているのは専らフジテレビ自体のファンか漫画読みという状況のようでした。
特にフジテレビ全盛期をリアルタイムで見ていた人からはとても高い評価のようで、そうした方々が支えているサービスなのかもしれませんね。
まとめ
動画・雑誌サービスとしては安価ですが多彩な動画の見放題を期待すると全力で肩透かしを喰うかもしれません。やはり基本的にはフジテレビの見逃がし・再放送サービスなのでしょう。
他方で電子書籍ストアとして見れば、定期購入ポイントには46%ものプレミアムがつき、さらに全商品がいつでも2割引で買えます。
毎月最初の1,300円分については破格の安さと言えるでしょう。しかも無料体験でも1,300円はもらえてしまいます。
フジテレビ好き以外にはなんだか掴み所がないけれども、漫画読みに絶大なメリットがあることだけは間違いない。FODプレミアムはそんなサービスのようでした。