シャボンティ諸島のシャッキーを覚えていますか?
最近、SBSでされた質問をきっかけに、
実は彼女がロックス海賊団団員だったのでは?
と、ファンの間ではざわめきが…。


シャボンティ諸島のシャッキーとは?


シャッキーの本名はシャクヤク。登場時は64歳(!)と言われています。
シャボンディ諸島でバー『シャッキー'S ぼったくりBAR』を経営しており、
麦わらの一味の魚人島行きのサポートをしてくれていました。
元ロジャー海賊団副船長の、
シルバーズ・レイリーとは同居しているようで、
レイリーのことを、「うちの人」と呼んでいます。
事実婚の夫婦、といったところなのでしょうか。
「立てば芍薬(シャクヤク)、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」
という言葉があるように、
美人の代名詞である花、シャクヤクの名をもつ美人です。
そのためネットでは、花の名を娘につける「九蛇」の一族ではともいわれています。
もともと海賊で、現在は引退したと本人は言っています。
シャッキーは強いのか、懸賞金は?


シャッキーに関しては戦闘描写が無いため、
戦闘に関する情報はありませんでした。
しかし、人さらいが横行しているシャボンティ諸島で、
逞しくぼったくりバーを経営していますし、
チンピラをボコボコにするぐらいの強さはあります。
ましてや相手は懸賞金数千万ベリークラスだったりしますので、
実は、かなり強いのではないでしょうか。
また、経営するぼったくりバーには、手配書が貼られており、
その金額は9桁はあるように見えますから、
もしシャッキーのものであれば、億単位の懸賞金がかけられているはずです。
ただ、レイリーのものである可能性もありますので、
なんとも言えませんね。
元ロックス海賊団だったの?


ロックス海賊団は、ロジャーの前に存在した伝説の海賊団。
船長は現在、死亡もしくはインペルダウンに幽閉されているのでは、
と考えられていますが、他の船員たちは、どうやら存命していることが、
ガープとヒナの会話から読み取れます。
そして、明らかにはされていませんが、
物語の流れから、カイドウやビッグ・マムもロックス海賊団だったのでは、
と言われています。
そして、海賊団自体は、
海軍中将ガープの手によって、40年前につぶされています。
それは、まさしくシャッキーが海賊を辞めたタイミングと合致していますし、
本人も当時、「ガープに追われていた」と言っています。
それに気づいた読者からの質問に、作者はSBSでほぼ認めるような回答を…。
シャッキーが「元ロックス海賊団」団員であることは、ほぼ間違いないでしょう。
それにしても、よく覚えていましたね、この投稿者…。
まとめ


シャッキーがロックス海賊団であったというのは、
作者の反応からみて、ほぼほぼ間違いないでしょう。
(フェイントである可能性もありそうですが)
シャッキーが元ロックス海賊団だったとすれば、
同じく元ロックス海賊団だと想定されている、
ビッグ・マム、カイドウが共闘しそうなこの流れで、
再び登場する可能性も高そうですね。
また、「九蛇」がらみで、
ボアハンコックあたりとも、ともに登場する予感もしますし、
隠れたキーパーソンであることは間違いなさそうですね。