新世界に入ってから、当たり前のように使われる「覇気」。
皆さんは、この覇気についてどれぐらいご存知でしょうか。
覇気とはなにか?
武装色・見聞色・覇王色の違いとは?
今回は、覇気について改めてしらべてみました!
覇気とは?


覇気とは、体内エネルギーのような概念で、
『気配』『気合』『威圧』『殺気』『闘争心』『怒気』などの感覚と同じです。
武装色・見聞色・覇王色の3つに分類され、修行により強力な戦闘力につながります。
素質は基本的にすべての人が持っていますが、それを開花させるには鍛練が必要です。
ですが、ごく一部には生まれつき見聞色の覇気を身につけていたという例もあります。
しらほし姫なんかがそうですね。
新世界で会得した海賊も多く、
また海軍の中将以上も会得している者が多いとみられています。
ドラム島編のころのルフィや、頂上決戦編でのコビーのように、
戦闘で受けたショック等で、急に覇気が発動することもあります。
武装色・見聞色・覇王色の違い


端的にいうと、以下のようになります。
- 武装色 … 体の周囲に見えない鎧のような力を作り出す覇気。
- 見聞色 … 相手の気配をより強く感じる覇気。
- 覇王色 … 周囲を威圧する力をもつ覇気。
それでは、それぞれの覇気について、詳しくまとめてみましょう。
1.武装色
防御に長けた覇気ですが、攻撃にも転用が可能です。
また、炎や水などの自然系(ロギア)能力者は通常、物理攻撃が効きませんが、
武装色をまとって攻撃すれば、実体として捉えることができるため、有効になります。
そのため、物理攻撃を無効化する能力を持つ能力者に立ち向かうには、
この武装色の覇気を会得する必要があります。
ただし、相手の能力を無効化するわけではありません。
また、自身だけでなく、武器にまとわせて威力を上げることも可能です。
武装色により、硬化させた部位や武器は、黒く変色します。
2.見聞色の覇気
この力を高めると、気配だけではなく、
視界に入らない敵の位置や数がわかるようになります。
また、敵の攻撃を先読みすることも可能です。
空島で「心網(マントラ)」と呼ばれた能力と酷似しており、同一のものとみられます。
マントラでもあったように、見聞色の覇気では心の声も聞き取ることが可能で、
コビーは戦いのさなか、見聞色の覇気に目覚め、
倒れゆく兵士の心の声が聞こえるようになりました。
3.覇王色の覇気
覇王色の覇気は、ほかの覇気と違い、
「王の資質」を持つものにしか会得することはできません。
そして、その「王の資質」を持つ者は、数百万人に1人と言われています。
威圧する力と聞くと、強いものなのかピンときませんが、
圧倒的な実力差がある相手は気を保つことができず、気絶してしまいます。
コントロールできずに使用すると、敵味方関係なく影響を及ぼしてしまいますが、
うまく使えるようになると、特定の人物だけを対象にすることができます。
覇気を使えるキャラクター


以下に、覇気を使えるキャラクターをまとめてみました!
武装色 | 見聞色 | 覇王色 | |
ルフィ | ○ | ○ | ○ |
ゾロ | ○ | ○ | |
サンジ | ○ | ○ | |
ジンベエ | ○ | ||
藤虎 | ○ | ○ | |
ヴェルゴ | ○ | ||
白ひげ | ○ | ○ | |
ゴール・D・ロジャー | ○ | ○ | |
サイ | ○ | ||
サボ | ○ | ||
シャンクス | ○ | ○ | |
マーガレット | ○ | ||
ダイヤモンド・ジョズ | ○ | ||
レイリー | ○ | ○ | ○ |
スモーカー | ○ | ||
センゴク | ○ | ||
ガープ | ○ | ||
戦桃丸 | ○ | ||
たしぎ | ○ | ||
チンジャオ | ○ | ○ | |
ロー | ○ | ||
ドフラミンゴ | ○ | ○ | |
ジーザス・バージェス | ○ | ||
花剣のビスタ | ○ | ||
ブー | ○ | ||
ぺコムズ | ○ | ||
ベラミー | ○ | ||
ボア・ハンコック | ○ | ○ | ○ |
ボア・サンダーソニア | ○ | ○ | |
ボア・マリーゴールド | ○ | ○ | |
マルコ | ○ | ||
ミホーク | ○ | ||
バスティーユ | ○ | ||
イワンコフ | ○ | ||
ピーカ | ○ | ||
エネル | ○ | ||
四神官 | ○ | ||
オトヒメ | ○ | ||
レベッカ | ○ | ||
ウソップ | ○ | ||
コビー | ○ | ||
カタクリ | ○ | ||
エース | ○ | ||
ビッグマム | ○ |
こう見ると、やはり覇王色が使えるキャラクターは少ないですし、
さらには2つ以上の覇気を会得しているというのも、
意外と少ないのではないでしょうか。
また、すべて会得しているボア・ハンコックと
レイリーにはつながりがあったようですし、
女戦士たちも当たり前のように覇気をつかっていたので、
アマゾン・リリーには、覇気に関するなんらかの秘密があるのかもしれませんね。
また、武装色よりも見聞色を会得しているキャラクターが、
大分少ないように感じます。
生まれつき能力を持って生まれたしらほし姫のように、
そもそもの気質が関係しているかもしれません。
まとめ
今回、覇気を会得しているキャラクターについてまとめましたが、
まだまだ、他にもいそうだなというのが印象です。
これから出てくる新しいキャラクターもそうですが、
既存のキャラクターが新しく会得する可能性もおおいにあります。
個人的には、天候を読み解くナミや、
考古学者であるロビンなどには見聞色の素質があるのでは…なんて考えています。
実際にはどうなるか、楽しみですね!