今回は、ワンピースのキャラクターのなかでも、「IQの高いキャラクター」を調べて予想してみました!
過去に一度、作者である尾田先生が回答をしてはいますが、それ以降も数多くのキャラクターが登場しているため、今一度みんなで考えてみましょう!
IQとは?


IQ(知能指数)とは「Intelligence Quotient」を略したもので、人の知能レベルを数値化したものを指します。現代では、知能検査と呼ばれる検査によって測定することができます。
平均値が100とされ、一般的にはIQ90~110ほどとされています。また、IQ90以下は知的発達に遅れが見られ、反対にIQ110以上は知的発達が進んでいると判断されます。
IQが高い人の特徴は以下の通りです。
- 会話や物事の理解が早い
- 臨機応変に対応できる
- 冷静で感情的になりにくい
- 論理的思考力が高い
- 興味のあるなしがはっきりしている
これらの特徴からも、対象となるキャラクターがある程度思い浮かぶのではないでしょうか。
IQの高いキャラクターは?


数多くのキャラクターが登場するワンピースですが、その中でもIQの高いキャラは一体誰なのでしょうか?
実は過去にSBSで作者が以下の様に答えています。
(これまでに登場したキャラクターでいうと)1番は「ベン・ベックマン」。彼はズバ抜けた知力と腕力によりシャンクスを補佐する名副船長なのです。
次いで、キャプテン・クロ、ナミだそうです。
ただ、この回答がされたのは8巻とかなり初期の段階ですから、それ以降にもより高いIQのキャラクターは多々登場してそうですね。
それにしても、登場シーンがかなり少ないベン・ベックマンの名前が挙げられたのは意外でした。
赤髪海賊団は、ベックマンをはじめ、インパクトのあるキャラクターはおれど、やはりその強さや性格、特徴については謎に包まれていますね。
肉の人「ラッキー・ルウ」や、ウソップの父「ヤソップ」もいますが、ベックマンもルウも拳銃で戦っているところしか見たことがありません。赤髪海賊団に能力者がいるかもわかっていませんし、ヤソップとウソップの再会も未だ実現していませんし、まだこれからも見どころが隠されていそうですね。
今、IQの高いキャラクターを挙げるならば?



ワンピースでIQが高い、頭がよいとされているキャラクターを挙げるならば、以下のキャラクターとなるのではないでしょうか。
- シルバーズ・レイリー
- ニコ・ロビン
- Dr.ベガパンク
- フランキー
- クロコダイル
- ドンキホーテ・ドフラミンゴ
- トラファルガー・ロー
- クローバー博士
- マーシャル・D・ティーチ
- ロブ・ルッチ
- センゴク
大きく分けるとレイリーやセンゴク、ルッチ・ティーチといった知将組、ロビンやベガパンク、フランキー、クローバー博士、ローといった知識組、クロコダイル・ドフラミンゴの国乗っ取り組といったところではないでしょうか。
他にはネットだと「つる」や「ゾロ」、「Mr.3」などもよく名前が挙がりますね。
この中であえて個人的にランキングを付けるとしたら、以下のとおりとなります。
第3位 クローバー博士
考古学の世界的権威です。22年前、西の海にある”考古学の聖地”オハラで「歴史の本文(ポーネグリフ)」の研究を極秘裏に行っていましたが、それを知った世界政府によって島ごと消滅させられてしまいました。
やはり、ポーネグリフを世界で唯一解読できる存在である「ニコ・ロビン」の師匠ともいえるクローバー博士は、相当IQが高いに違いないでしょう。また、世界政府がひた隠しにしていた「空白の100年」やそれに隠された真実にたどり着いた人物でもあります。
第2位 ドンキホーテ・ドフラミンゴ
新世界「ドレスローザ」の国王およびドンキホーテ海賊団の船長でした。また王下七武海の1人でもありました。ドフラミンゴは、十数年前にリク王家を陥れるかたちで、ドレスローザの王位につきました。ドレスローザでは、人工悪魔の実「SMILE」を密売しており、四皇カイドウをはじめとしたあらゆる人物・国家と取引を行なっていました。
現在は、ルフィに敗北し王下七武海の称号をはく奪され、インペルダウンに幽閉されています。
ドフラミンゴに関しては、国の乗っ取りに成功しているほか、人工悪魔の実「SMILE」の密売において糸をひいていたことがランキング入りした要因となっています。実際に開発の糸口となったのはDr.ベガパンク、そして開発はクラウン・シーザーが行っていますが、ドフラミンゴの存在なくしては、SMILEの開発・流通はありえなかったでしょう。
第1位 Dr.ベガパンク
海軍所属の科学者たちのリーダーであり、作中にもたびたびその名が登場する天才科学者です。「世界最大の頭脳を持つ男」の異名の通り、その頭脳は500年進んでいるとも言われ、ワンピースの世界において数々の偉業を成し遂げています。
具体的には以下のとおりです。
- 悪魔の実の伝達条件を解明し、物体に悪魔の実を食わせた
- 海楼石の活用を見出した
- 血統因子を発見し、それをジャッジらが利用した
- バーソロミュー・くまへのサイボーグ技術の施術
- パンクハザードの竜など、人工生物を生み出した
- シーザーのガスを無効化する防護服の開発
また、これら以外にも、まだまだ多くの発見・開発をしていると思われます。また、若いころに作成した設計図ですら完成させるのに200年~300年を要するものが多々あるようで、現在はまだ実現不可能がゆえに登場していない研究結果も多数存在することがわかっています。
そう考えると、この実現不可能とされているDr.ベガパンクの設計図を読み解き、またそれを新超合金「ワポメタル」に着眼したことで実現可能にしたフランキーも、相当IQの高いキャラクターであるといえるのではないでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
挙げたキャラクター以外にも、「あのキャラこそIQが一番高いに違いない!」と思い浮かんだキャラクターもあることでしょう。
また、今後の活躍によって大きく印象が変わるキャラクターもいるかもしれませんね。
今後の展開がますます楽しみです。