今回のテーマは、ワノ国編で登場したくノ一・しのぶについてです!
かなりインパクトのある見た目の彼女ですが、実は過去は美女だったことも判明しましたね!そんなしのぶについて、強さやモデルなどについても調べてみました!
しのぶとは?



ワンピース 91巻 第921話
ワノ国で光月家に仕えていたベテラン忍者です。
忍者ですが、女性なので女という文字を分解した「くノ一」と呼ばれます。
得意技は「妖艶の術」としており、最初はその見た目から冗談めいたものなのかと思われていましたが、実は元々かなりの美女だったことが判明しました。

ワンピース 93巻 第935話
かつては"男殺し"と"悩殺くノ一"とまで呼ばれていたようです。
ウォーターセブン編に登場した人魚・ココロや、四皇のビッグ・マムもかつては美女でしたから、ワンピースの世界では加齢による見た目や体形の変化がとてつもないのでしょうか。
かといってDr.くれはやシャッキーなんかは年齢と見た目がそぐわず、とても若々しいです。もしかすると人間の中でも種族や住む地域なんかによって老い方が変わってくるのかもしれませんね。
それにしても、ワノ国のあの状況下でどうやって太ったのでしょう。
やはり、くノ一の技術を持ってして城などで盗み食いなどしていたのでしょうか?
しのぶの強さは?


しのぶは、特に異常な強さがあるというわけではなさそうです。
しかし、元々は将軍お抱えの「お庭番衆」出身のエリート忍者でしたから、ある程度の強さはあり、ワノ国の中ではかなりの実力者であるといえるでしょう。
ただ、お庭番衆といってもそのトップにいたわけでもなく、光月おでんがカイドウ率いる百獣海賊団に立ち向かった際もそこまでの活躍はしていません。
そのため、カイドウ&百獣海賊団>光月おでん>赤鞘九人男>お庭番衆トップ>しのぶぐらいの立ち位置ではないでしょうか。
しかし、忘れてならないのがしのぶの悪魔の実の能力「ジュクジュクの実」の能力です。最近はまったく作中に登場しませんが、「触れたものを腐らせる」この能力は敵に使えばかなり効果は抜群なのではないでしょうか。

ワンピース 92巻 第924話
今のところ、生物につかった様子がありませんので、生物は変化させることができないのではといった考察も挙がっているようですが、これまで登場した似たような能力からしても生物にも発動できる可能性は高いはずです。
そうなると、「ドクドクの実」の様な強力な強さもありつつ、解毒のように回復させることができない「ジュクジュクの実」はかなり強い能力だといえるでしょう。
しのぶのモデルは?


しのぶのモデルについては、SBSで読者からの「しのぶのモデルはジャングルの王者ターちゃんのヂェーンなのでは?」という質問に、作者が回答しています。
そうなんです、僕も途中で気づいたんです。
実は最初は渡辺直美さんのキャラクター性すごいなと思い、あの人をモデルに描いていたんですが、途中、どっかで見たことあるな、こんなキャラクターって思ったら、僕の師匠、徳弘昌也先生の漫画「ジャングルの王者ターちゃん」に登場する名物キャラクター、ヂェーンだったんですよ~。
ワンピース 96巻 SBS

ワンピース 96巻 SBS
結果としてターちゃんのヂェーンに似る形となりましたが、モデルとして意識していたのは、タレントの渡辺直美さんだったんですね。
渡辺直美さんはお顔立ちが綺麗ですから、痩せたら昔のしのぶも再現できるかもしれません。
ぜひ、ご本人にはハロウィンなどでしのぶのコスプレをして欲しいものです。
まとめ
タレント・渡辺直美さんがモデルで、作者が無意識のうちにジャングルの王者ターちゃんのヂェーンに似せていたというしのぶ。
そんなしのぶの強さはまだまだ未知数で、その「ジュクジュクの実」の活躍にも期待がされています。
この能力は、作中で伏線として大きな役割を持っている可能性もあります。今後の展開、そしてしのぶの活躍に期待したいですね。