Renta!は電子書籍販売サイトのパピレスが2007年から運営している歴史ある電子書籍配信サービスです。電子書籍を販売でなく紙のコミックスのようにレンタルするというユニークな存在で、一度読むだけなら購入するよりも安く、もちろんその場ですぐに読むことができます。また無料で読める漫画も週替わりで多数提供されており、会員登録なしや無料登録だけでも楽しめます。
この記事ではそんなRenta!の特徴やお得な使い方、メリットやデメリットを詳しく見ていきます。
Renta!の特徴について
運営企業 | 株式会社パピレス |
開始時期 | 2007年 |
取扱点数 | 131,456点(うちコミックス90,868点) |
決済方法 | クレジットカード、携帯電話決済、各種のネット決済、コンビニ払いなど全18種 |
対応環境 | PC(Windwos・Mac)、スマホ・タブレット(Android・iOS) |
Renta!では事前に購入もしくはプレゼントなどで入手したポイントを使用して、電子書籍を「購入」するのではなく「レンタル」して読みます。このため、場所を取らず、その場ですぐに読めるという電子書籍ならではのメリットと、購入することなく読むので安くあがるというレンタルのメリットの両方を享受できます。
コミックスの取り扱い点数は現在9万点強ほどで、数万点程度が通例の読み放題系のサービスよりは多いが数十万点を揃える電子書籍ストアよりは明らかに少ないという規模です。最近の人気作はほぼ網羅されていますが、探せばなんでもあるというほどではなく、通好みの作品だとあったりなかったりという程度です。
ページトップのジャンル分けが男性向けコミックがあるほかは女性向け、TL、BLとなっていることからもわかるように、女性向けの作品に強みがあります。逆に少年向けにはあまり強くないようです。
PC・スマホ・タブレットいずれでも利用可能です。決済手段も非常に充実していてまず困ることはないでしょう。
お得にポイントを貯める方法
購入したポイントを使って漫画をレンタルするシステムですが、ポイントを無料で獲得する方法も数多く用意されています。
来店スタンプ
Renta!のサイトやアプリを開くと、1日1回限りで1スタンプがもらえます。運が良ければラッキースタンプで上乗せもあります。100スタンプ貯めると100ポイントに交換できます。
メルマガスタンプ、ツイートスタンプ
Renta!公式のメルマガやツイッターで不定期に配信されるリンクを踏むと数スタンプがもらえます。
レビュースタンプ
Renta!のコミックにレビューを書くと、レンタル済みの作品で5スタンプ、最初の5人ならさらにもう5スタンプがもらえます。レンタルしていなくても1日5回まで1スタンプがもらえるので、お金を使わずに地道に稼ぐこともできなくはありません。
ポイント購入時のボーナス
ポイントをまとめて買うと最大で5%が上乗せされます。5%もらうには通常購入だと10,000円の購入が必要ですが、ポイントが足りなくなると自動で購入されるオートチャージを設定すると2000円の購入でも5%付与されお得です。
レンタル時のポイント還元
漫画をレンタルした時に、料金の1%が還元されます。直近の3ヶ月で50,000ポイント以上使ったゴールド会員なら3%になります。一部の作品では、キャンペーンで1~10%の上乗せがあることもあります。

ブロンズ会員でも1巻だけ11%ついてます
結局どれだけ安くなるの?
毎日ログインしてスタンプを貯め、オートチャージで決済し、週に1冊を200円で借り、レビューを書いた場合で24ポイント、12%引き相当になります。書籍で1割強の割引は結構大きいですね。
料金が高いと言われている実際は・・・?
ネットではRenta!が割高だという声もよく聞かれますが、実際はどうなのでしょう。
無期限レンタルが高い
新作や人気作はレンタルの選択肢が「無期限」しかなく、価格も新刊の定価と同じかやや安い程度に設定されていることがほとんどです。こうした漫画はレンタルというのは名ばかりで、ほぼ定価で無期限に読めるのですから事実上の購入に当たります。

ONE PIECEもあるにはあるけれど…
他のストアで購入と呼んでいるものを無期限レンタルと呼んでいるだけなので実際には高いわけではありませんが、安く借りられることを期待した人にとっては「高い」ということになってしまうかもしれませんね。
ちなみにレビュー欄には「Renta!で購入済みのレビューのみ表示」と書かれていて、レンタルが建前なのが現れてしまっていたりします。
しかし旧作やマイナー作になってくると48時間で定価より大幅に安いレンタルらしいレンタルもできる作品が多くなってくるので、そういう漫画を利用するのであれば購入するよりずっと安くあがります。
紙のコミックスのレンタルや古本に比べて割高
例えばTSUTAYAの宅配レンタルの場合、最新の人気作でもまとめて借りれば1冊200円程度に収まり、しかも20泊21日間借りられます。Renta!ではレンタル期間は48時間なので借りられる期間も考えれば割高かもしれません。ブックオフなどで買って読んで売るのに比べてもそうでしょう。
ただ、申し込んだ次の瞬間には読めて返却の手間や返却忘れのリスクもないことを考えれば一方的に損というわけでもないのではないでしょうか。また誰が触ったかわからないセカンドハンドの本ではないこともそういうのが気になる方にはメリットです。
読み放題サービスよりも高くつく
コミックシーモアの読み放題フルは5万冊強の漫画が読み放題で月額1,480円ですから、Renta!で200円のものだけ借りたとしても8冊借りるならシーモアの方が安くあがります。漫画以外も読むならKindle Unlimitedなども視野に入ってくるでしょう。
しかしそうした読み放題サービスよりも品揃えは良いですし、それほど多く読まないという人にとってはRenta!の方が使いやすいかもしれません。
ではRenta!を使うメリットは?
人気の新刊を安く読みたいという用途には適していませんが、48時間レンタルが利用できる旧作やマイナー作を少しだけ読みたい場合にはアドバンテージがでてきます。無料やキャンペーン価格の漫画も豊富なので思いがけず安く読めることもあるでしょう。特に女性向けのコンテンツに強いので、そちらのジャンルが好きな人には利用価値が高いと思われます。また古本が苦手な人でもレンタルが使えるのもメリットになっています。
会員登録方法について
一部の無料漫画は会員登録なしでも楽しめますが、会員登録すればより多くの無料漫画が読めますし、レンタルもできるようになります。会員登録方法を見ていきましょう。
なおパピレスと共通のアカウントなのでパピレス利用者なら登録不要です。また個人情報などを気にしない人ならSNSなどのIDでも登録できます。ここではPCから普通に登録する場合を紹介します。
トップページ右上の「無料登録」をクリック
フォームを埋め、「規約に同意して登録する」をクリック
入力を求められる個人情報はこれが全てです。比較的ゆるい方ではないでしょうか。アダルトコンテンツを見たい人はここで生年月日を間違わないように。
メールが届くので、指定のリンクを開く
パスワードを入力し、「登録完了」をクリック
お疲れさまでした!
退会(解約)方法について
続いて、退会方法も見ていきましょう。
・退会するとポイントや無期限レンタルも無効になってしまいます。
・パピレスと犬耳書店も同時に退会になってしまうのでそれらを利用しているならくれぐれも注意。
トップページ右上の「マイページ」をクリック
「会員情報の設定」をクリック
一番下にある「退会手続き」をクリック
一番下にある「回答して退会手続きへ」をクリック
アンケートは回答しなくても大丈夫です。
一番下までスクロールしてパスワードを入力し「退会を実行する」をクリック
退会できました!
まとめ
・「電子書籍」を「レンタル」していいとこ取りしたユニークなサービス
・人気作以外を一度だけ読みたいなら48時間レンタルで、買うよりも安く便利に読める
・TL、BLなど女性向けの漫画に強い
・女性向けコンテンツを中心に無料でも楽しめるコンテンツも豊富
実質は購入と同じであることも多く、紙のレンタルのように「最新の人気作を安く読みたい!」「漫画を安くたくさん読みたい!」といった期待をすると外れてしまいますが、作品の傾向などが合えばお得で便利なサービスと言えそうです。読み放題と購入の中間的なポジションなので、読み放題で読めなかった漫画を借りて読むなど他のサービスの補完的な使い方も良さそうです。無料漫画もありますし、登録しておいて損はないのではないでしょうか。