カップヌードル×ワンピースの新作CM、ついに公開されましたね。
「ゾロ編」「ナミ編」と放送され、同ブログでは「ウソップ編」が次に公開されるのではないかと予想していましたが、まさかの「ビビ編」であることがわかりました。
今回は、そんな「ビビ編」のCMについて、調べてみました!
前回までのCMまとめ・ウソップ編を予想していた記事はこちら↓

ワンピース×カップヌードルのCMとは?


2019年5月22日より放送が開始されている、カップヌードル×ワンピースのCM。これまでに「ゾロ編」「ナミ編」が放送されています。
「ワンピースのパラレル・ワールド」がコンセプトとなっており、高校生活を送っているワンピースのキャラクターたちが描かれています。
2019年。カップヌードルは、すべての青春を応援する。その青さが、熱量が、いつだって時代を前に進めてきたから。第1弾はワンピース ゾロの青春。もしも、ワンピースの登場人物が、この現代で、同じ高校で、学生生活を送っていたら? そんな「もしも」を描く、ワンピースのパラレル・ワールド。青くて、アツい、冒険の夜明けがやってくる。
HUNGRY DAYS アオハルかよ。
記念すべき第1弾は、「ゾロ編」。剣道に打ち込む様子が描かれました。
剣道部に所属する高校生、ゾロ17才。
彼は全国大会で、同じ高校の先輩、ミホークに大敗してしまう。
それ以来、授業中も、休み時間も、放課後も、剣道だけに打ち込むゾロ。「青春なんていらない」「約束したんだ」
ゾロの部屋には、幼き日のゾロとくいなの写真がある。
季節が変わろうとも、竹刀を振り続けるゾロ。
空に竹刀を突き上げ誓う。「もう二度と、負けねえから」
そして、その誓いを聞いていた生徒が・・・
第2弾は、「ナミ編」。ナミはCMの中でも航海士を目指しています。
ナミ17歳。
彼女は将来の夢である航海士を目指して、多忙な高校生活を送る。仲間の誘いも断り、遅くまでアルバイト。
アルバイトの後も、家で一人、航海士になるための勉強を欠かさない。そんな生活の中で、自分自身にプレッシャーをかけてしまうナミ。
「もっと頑張らなきゃ、もっと」気づけばナミは、学校の教室でつぶやいていた。
「助けて・・・」そして、その声を聞いていた生徒が・・・
[quads id=3]
第3弾はまさかの「ビビ編」


12月6日から放送された第3弾は、なんと「ビビ編」であることが判明しました。
https://www.youtube.com/watch?v=330rCLzHO1Iビビ17歳。
転校することになった彼女は、新幹線に乗り込み
一人、仲間と過ごした日々を思い返していた。初めて会ったときのこと、仲間がピンチだったときのこと、くだらない話で笑いあったときのこと。
そんな日々を思い返しながら、
「いつかまた会えたら、もう一度仲間って呼んでくれるかな・・・?」
心の中でささやくビビ。そのとき、彼女のスマホに仲間たちからのメッセージが届く。
ゾロ・ナミときていたので、恐らくは、麦わらの一味を一味加入順で追っていくと考えていたファンが多かったのではないでしょうか。
予想を裏切るビビ編では、ビビが仲間入り後、転校する様子が描かれており、本作中でもメーシーンとされている「アラバスタ王国編」での仲間入りと別れをなぞらえています。
また、アラバスタ王国が砂漠にある国であることを踏まえ、CMでのビビの行先が鳥取砂丘のある「鳥取」とされているのも粋ですね。

ワンピース 23巻 第216話
このことから、今後の同CMシリーズでは、麦わらの一味のメンバーではなく「名シーン」にフォーカスが当たるのではないでしょうか。
可能性が高いのは、「エースとの別れ」「ボン・クレーとの友情」「コビーの奮闘」「サボとの再開」あたりでしょうか。
また、麦わらの一味に戻る可能性もありますが、恐らくは「アラバスタ王国編」以降がフォーカスされるでしょう。
CM登場キャラクター


「ゾロ編」「ナミ編」で話題となった、隠れキャラクター達。もちろん今回も多く登場しています。こちらでは、麦わらの一味以外に登場していたキャラクターをご紹介します。
- オトヒメ
- ミョスガルド聖
- リンドバーグ
- ベロベティ
- カラス
- モーリー
- コビー
- Dr.くれは
- トラガルファー・ロー
- シーザー・クラウン
- ホグバッグ
- シンドリー
- バルトロメオ
- クロ
- たまねぎ
- ピーマン
- にんじん
- カルネ
- ゼフ
- パティ
- パンダマン
- 小紫
- お菊
- バギー
- キウイ
- モズ
- サー・クロコダイル
- ロビン
- 錦えもん
- ベポ
- シャチ
- ペンギン
- エネル
- ペル
- カルー
- ヒコイチ
- バーボンJr
- 藤虎(イッショウ)
- 雪だるさん
- オーガー
- 黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)
- ジーザス・バージェス
- ラフィット
- ポートガス・D・エース
- 白ひげ(エドワード・ニューゲート)
- カイドウ
- シャンクス
- 黄猿(ボルサリーノ)
- バルトロメオ
- バレル(ツメゲリ隊)
- アロー(ツメゲリ隊)
- ブラーム(ツメゲリ隊)
- ヒョウタ(ツメゲリ隊)
- ドリー
- ブロギー
たまねぎ・にんじん・ピーマン、ドリー・ブロギーがでているあたり、もう「ウソップ編」は可能性として低そうですね。
また、「ツメゲリ隊」が出ているあたり、「ビビ編」っぽさがでていますね。

ワンピース 22巻 第196話
アラバスタ王国編に登場した、エリート護衛団。
作中ではサー・クロコダイルと戦うため、「豪水」と呼ばれる一時的な力を得るのと引き換えに命を落とす水を飲む者の、クロコダイルに相手にされず息絶えてしまった。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「ビビ編」が放送されたことで、今後どのような展開になるのか予想がしづらくなったカップヌードルコラボCM。
今後、誰がフォーカスされるのかが楽しみですね。