ウォーターセブン編で最初に登場したサイファーポールですが、その時の機関はCP9でした。
そのCP9と関係する機関がサイファーポール・イージス・ゼロ(CP0)です。
元CP9であったルッチやカクが現在CP0に入っていましたが、一体CP0の謎と正体は何でしょうか。
特にそのCP0に所属している人物で、女性のステューシーについて強さ含めて考察していきたいと思います。


サイファーポール・イージス・ゼロの謎と正体とは?
一体、サイファーポール・イージス・ゼロ(CP0)はどのような機関なのでしょうか。
CP0は諜報機関の最上位で、天竜人直属の機関となります。
天竜人の直属であるために世界政府の中でも特殊中の特殊な部門であり、海軍大将でも預かり知らぬことも多くあります。
そのためか元海軍大将で現海軍元帥の赤犬はCP0の存在を疎み、天竜人の傀儡と比喩しています。
そして天竜人のトップである五老星ですらCP0の動きを逐一把握できていないほど、謎が多い機関です。
仕事としては諜報機関ですのでスパイ活動となりますが、唯一暗殺も認められています。
しかし、CP0は天竜人の利益になることであれば何でもしているというのが実際のところです。
実際にドンキホーテ・ドフラミンゴが世論操作をする際に、CP0が裏で暗躍して行っていました。
暗殺よりもむしろ、天竜人のコマとして動くことが多いということですね。
そもそも暗殺を仕事とするのに、CP0の格好は真っ白のスーツに奇抜な仮面を被っています。
その姿を見てロビンやローなどにはすぐに気づいて始末ですので、暗殺に向いていないですね。


ステューシーの強さとは?
CP0には元CP9に所属していたルッチやカクも入っていますが、女性でステューシーという諜報部員もいております。
ステューシーの強さも気になりますが、そもそもCP0の強さを一体どれほどでしょうか。
まずCP0の強さは海軍大将クラスや元帥クラスではないかと予想されています。
マザーカルメルが言うには、海兵なら将来の「大将」「元帥」クラスでCPなら天竜人達の最強の盾のなるとビッグマムのことを昔CP0に言っていました。
ビッグマムの強さを説明するために、マザーカルメルがわかりやすく比較したものになります。
その言葉を信用すると、つまりCP0はかなりの強さであることは間違いないようです。
CP0の一員であるステューシーも例に漏れず、かなりの強者であることがわかります。
では、そのステューシーとはどのような人物なのでしょうか。
ビッグマムの娘プリンの結婚式のお茶会の際に現れた謎の美女です。
戦いのシーンはまだないものの、六式の指銃を使いこなしていることから、当たり前のようにかなりの身体能力は秘めています。
以前、CP9のメンバーであったカリファとは比べ物にならないほどの力を持っていることあ明らかであり、もしかしたらステューシーは悪魔の実の能力者かもしれませんね。
今後、ルフィ達が天竜人に逆らう時が再びあるとするならば、ステューシーの本来の強さを見ることができる可能性が高いです。
まとめ
以上、サイファーポール・イージス・ゼロ(ステューシー)の謎と正体、強さについて考察しました。
未だに謎の多い諜報機関ですが、天竜人と深くかかわる人物であるためにこれからの登場も増えてくるはずです。
本当の正体やその強さを見ることができるのも近いと思いますので、これからのCP0の動きには要注目ですね。