以前より王下七武海についてまとめてきましたが、今回は「バギー」について調べてみました。
作品の初期から登場しているキャラクターで、ついには王下七武海にまで上り詰めたバギー。
そんなバギーの能力や強さについて、まとめてみました。
バギーとは?


王下七武海の1人で、バギー海賊団 船長です。また、海賊派遣会社「バギーズデリバリー」座長も務めています。ピエロのような顔はメイクではなく地顔であるとのこと。
海賊王ゴール・D・ロジャーのロジャー海賊団では四皇シャンクスと雑用をしていました。
懸賞金は王下七武海にしては少ない元1500万ベリーです。ロジャー海賊団所属であったことをひた隠しにしていたため、低めの額となっていたようです。
超人系(パラミシア)悪魔の実「バラバラの実」の能力者で、体をバラバラにすることができます。ロジャーの船にいたころに、敵船から奪ったバラバラの実を売り飛ばそうと考えていたところ、シャンクスに驚かされたことでその実を食べてしまいます。
異常な強さを持ち合わせているわけではありませんが、なぜか非常に高いカリスマ性や幸運を持ち合わせているようで、インペルダウン編では脱獄時に自分よりも高い懸賞金額の囚人を解放したことや、様々な要因が重なり、脱獄後に多くの傘下を抱えることとなりました。
扉絵連載、はたまたインペルダウン編での再会、そして王下七武海への加入と、初期に登場したキャラクターのなかでも、かなり強い印象を残しているキャラクターといえるでしょう。
バラバラの実の能力とは?強さは?


体の各パーツを自分の意思で離すことのできる、「バラバラ人間」です。
バラバラになったパーツは各々自分の意思で操作することが可能で、空中を浮遊させることができます。
ただし、操作できるのは足を基準とした一定の範囲内に限られ、それよりも外にでてしまうと動かすことができなくなります。また、足だけは浮遊させることができません。
インペルダウン編ではこの浮遊する能力が、脱獄においてかなり役立っていましたね。
また、気になるのがミホークの攻撃を無効化しているところです。
ミホークの黒刀は、武装色をまとっているはずですから、実体のない自然系(ロギア)能力者への攻撃が有効となります。しかし、バギーのバラバラの実の能力には無効となっている様で…。
そうなると、武装色はバラバラの実をはじめとしたいくつかの超人系(パラミシア)の能力に対し、効果を発揮しないことが考えられます。
同じく超人系(パラミシア)「イトイトの実」の能力者、ドフラミンゴの「鳥カゴ」もいかなる攻撃も効いていませんでしたから、この仮説はかなり有力ではないでしょうか。
そして、まだバギーは悪魔の実の能力の覚醒を経験していません。
もし、悪魔の実の能力が覚醒したとなれば、周囲の物体などを「バラバラ」にして、「浮かせる」ことができますから、攻防どちらの戦闘能力も高まるといえるでしょう。
面白シーンまとめ


バギーといえばそのコミカルさが人気ですが、今回はそんなバギーの面白シーンを3つご紹介します!皆さんはいくつ覚えていますか?
1.イヤ!!!もー帰りたァーい!!!
インペルダウン編で、マリンフォード頂上決戦に突入する際に、バギーが海軍大将の登場に泣き言をいうも、傘下の海賊たちにそのカリスマ性(笑)から希望に満ちすぎた聞き間違いをされてしまいます。
2.JET身代わり!!!
マリンフォード頂上決戦で、ミホークに襲われたバギーはルフィに身代わりに差し出されてしまいます。
3.確かに、俺だが?
マリンフォード頂上決戦で、エースの処刑や戦闘の行方を中継で多くの人たちが見守っていましたが、その渦中なぜかバギーがフォーカスされたシーンです。「あなたは道化のバギーでは?」との問いに答えたこのシーンですが、この後もしつこく中継に登場します。
他にも、バギーの心の声が素直すぎることや、自身の能力以上になぜか評価し、慕われてしまう様子も面白いですよね!
まとめ
今や王下七武海の1人となったバギー。
登場時から、考えられないほど出世したキャラクターともいえます。
戦闘力はそれほど高くなく、謎のカリスマ性と運のよさでここまできたような気もしますが、ミホークの武装色をまとった攻撃がきかないなど、いくつかのキーポイントも持ち合わせていそうです。
今後、どのように物語にかかわってくるか、楽しみですね。
▼王下七武海の記事一覧は以下より▼
https://mangaikki.xbiz.jp/miho-ku-tsuyosa/ https://mangaikki.xbiz.jp/trafalgar_raw-tsuyosa/ https://mangaikki.xbiz.jp/ba-soromyu-kuma-tsuyosa/ https://mangaikki.xbiz.jp/edward_wiburu-tsuyosa/ https://mangaikki.xbiz.jp/doflamingo-tsuyosa/ https://mangaikki.xbiz.jp/hancock-tsuyosa/