ワノ国の支配者で、百獣海賊団の船長である四皇カイドウ。
第957話にて、そのカイドウの懸賞金の額がわかりました!
その額46億1110万ベリーで、四皇の中では一番高い懸賞金となります。
現在ワノ国でカイドウの強さは少しずつ明らかとなっていますが、なぜこれほどの懸賞金がかけられているのでしょうか。
今回はカイドウの戦歴や強さからその理由を考察していきます。
懸賞金46億1110万ベリーの理由
カイドウがこれほど高額な懸賞金をかけられてる理由を考えていきましょう。
趣味が自殺
衝撃的な趣味が明らかになっていましたね。
以前カイドウは空島からの飛び降り自殺をして、全くの無傷だったのです。

ワンピース 第795話 79巻
また、カイドウは何度か海軍に捕まり、処刑されたこともあります。
「サシでやるならカイドウだろう」と言われるほど、もしかしたら倒しやすい敵なのかもしれません。
しかし、処刑のギロチンは体に弾かれてしまい、死ぬことはできません。
それだけ頑丈な体であり、敵からダメージを与えられることはなさそうですよね。
つまり、カイドウを倒すためには外からの攻撃ではなく、内部からの攻撃しかないということです。
攻撃力も半端ではなく、ギア4姿のルフィを一撃で倒してしまうほどです。
五番目の皇帝と呼ばれるようになったルフィですが、まだまだ実力では雲泥の差がありそうですね。
ジョーカーとの最大の取引
ジョーカーとは元王下七武海ドフラミンゴのことで、人造悪魔の実SMILEを取引していました。
ドフラミンゴはルフィ達にやられたものの、七武海になるほどの実力者であり、天竜人の血筋を持つ海賊です。
CP-0ですらドフラミンゴの暴走を止めることができないほどですが、そのドフラミンゴがビビるほどの海賊がカイドウなのです。
あらゆる闇の取引をしていて、力を持つドフラミンゴが恐れるほど、カイドウは圧倒的に強いのかもしれません。
悪魔の実の能力者だらけの海賊団
ドフラミンゴとの取引で得たSMILEを使って、カイドウは百獣海賊団を作りました。
部下が全員悪魔の実の能力者で、その強さに隙がありません。
他にもホーキンスやアプーなどルフィと同じ最悪の世代も部下に持つほどで、それを統治するカイドウの力が伺えます。
特に大看板と呼ばれる三人の幹部も懸賞金10億を超えるレベルで、普通の海賊団であれば太刀打ちすらできません。
四皇という地位についているので、カイドウの本気の力がまだ見られてはいませんが、その考察がなくともわかるレベルですね。
四皇ビッグマムと白ひげとの関係
カイドウは同じ四皇ビッグマムと白ひげと同じ船で旅をしていたのです。
それはロックス海賊団であり、その昔海を支配していた最強の海賊団です。
仲間殺しをするほど粗暴な海賊団の中で揉まれた強さは本物でしょう。
同じ船員に未来の四皇が二人も連ねていることも、カイドウの強さを磨くためにはもってこいだったとも言えますね。
悪魔の実の能力
カイドウの悪魔の実はまだ判明しておりません。
リュウリュウの実幻獣種モデル竜なのか、ヒトヒトの実モデル鬼とも言われています。
元が竜であることは少し考えづらいので、おそらくリュウリュウの実なのではないかとここでは考えたいと思います。
幻獣種という稀な悪魔の実を有し、その力は規格外だとも言えます。
口から吐く炎で麦わらの一味達を襲ったのは記憶に新しいですね。

ワンピース 第923話 92巻
人の姿のままでもあれだけの強さを秘めているので、まさに鬼に金棒だと言えますね!


まとめ
以上、カイドウの懸賞金が46億1110万ベリーである理由について考察しました。
タフさは四皇の中でも随一で、その強さと迫力はまさに桁違いの懸賞金に納得いきますね。
今後ワノ国でカイドウの力が見られますが、どれほどのものか見ものです。


