今回は次回発売される「ワンピース海賊無双4」がテーマです。
人気ゲームシリーズとなったワンピース海賊無双も4作目となりました。
今回は気になる発売日・登場キャラを中心にご紹介します。
ワンピース海賊無双とは?


ワンピース海賊無双シリーズは、バンダイナムコゲームスより販売されているプレイステーション系ゲームソフトです。
漫画「ONE PIECE」×コーエーテクモゲームス「無双シリーズ」のコラボ作品で、キャラクターを操作し、敵をなぎたおしていく「一騎当千アクション」です。
これまでにも無双シリーズは、ガンダム・北斗の拳がコラボしています。
ワンピース海賊無双でこれまで発売された作品は以下のとおりです。
- ワンピース海賊無双 (2012年3月発売)
- ワンピース海賊無双2(2013年3月発売)
- ワンピース海賊無双3(2015年3月発売)
ワンピース海賊無双発売当時は、その期待感の高さからか、ゲームのクオリティに不満も多くあったようです。しかし、異常なまでに操作性が悪いといったようなことはなく、プレイする分には問題はなかったとされています。
ワンピース海賊無双はバギーとの対決~マリンフォード頂上決戦までのストーリーが軸となっています。
ワンピース海賊無双2は新世界編仕様となったほか、前作になかった「空島」「パンクハザード」「スリラーバーグ」などが追加されています。
ワンピース海賊無双3はそれらに「ドレスローザ」が加わっています。
ワンピース海賊無双4の発売日は?


ワンピース海賊無双4の発売日は、2020年となることがわかっています。
これまでの発売日から、恐らく3月ごろに発売されるものかとは思われますが、実際はどうなのでしょうか。
また、ハードは以下の3つとなっています。
- PlayStation4
- Nintendo Switch
- Xbox One(ダウンロード版のみ)
舞台にに関しては「ホールケーキアイランド編」「ワノ国編」が追加されるようで、サンジとプリンの結婚式もムービーで見られるようです。
[quads id=3]
ワンピース海賊無双4で使えるキャラクターは?
ぷに助

ワンピース海賊無双4で新たに使えるキャラについては、「サボ」のみが明らかになっています。
しかし、それ以外のキャラクターは使用できるかがわかっていません。これまでに登場したキャラクターたちは引き続き登場するようです。(キャラとして操作できるかは不明)
にしても、山賊のヒグマもいるんですね、びっくりしました。
ゲームでこれまで操作できるキャラは以下のとおりです。
ワンピース海賊無双の操作キャラ
- ルフィ
- ゾロ
- ウソップ
- サンジ
- ナミ
- トニートニー・チョッパー
- ニコ・ロビン
- フランキー
- ブルック
- ポートガス・D・エース
- ジンベエ
- ボア・ハンコック
- 白ひげ(エドワード・ニューゲート)
ワンピース海賊無双2の操作キャラ
- ワンピース海賊無双のキャラ
- 麦わらの一味(2年前バージョン)
- モンキー・D・ガープ
- スモーカー
- 青雉(クザン)
- 黄猿(ボルサリーノ)
- 赤犬(サカズキ)
- バーソロミュー・くま
- ジュラキュール・ミホーク
- マルコ
- トラガルファー・ロー
- バギー
- サー・クロコダイル
- ペローナ
- エネル
- 黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)
- 黒ひげ(W能力バージョン)
ワンピース海賊無双3の操作キャラ
- ワンピース海賊無双2(2年Ver.とW能力Ver.除く)
- ドンキホーテ・ドフラミンゴ
- シャンクス
- サボ
- エンポリオ・イワンコフ
- ゲッコー・モリア
- たしぎ
- ロブ・ルッチ
- マゼラン
- 藤虎(イッショウ)
- シーザー・クラウン
ワンピース海賊無双4の操作キャラは?
ゲーム自体に登場することが明らかにされているのは、以下のキャラクターたち。
- プリン
- ビッグ・マム
- カイドウ
- X・ドレーク
気になるのはどこまでのキャラクターが登場するかどうかです。
ホールケーキアイランド編で「カタクリ」を出さないわけにはきませんから、カタクリの登場は間違いないでしょう。しかし、大勢いるビッグ・マムの子供たちがどこまで登場するかはわかっていません。
また、同じくワノ国編もキャラクターがたくさん登場します。X・ドレークが登場するということは、同じく超新星・最悪の世代も登場する可能性は高いでしょう。
となると、錦えもんやモモの助たちも登場するのでしょうか…。
まとめ
前作から4年以上経過してからの販売となるワンピース海賊無双4。
多くのファンが待ち望んでいた作品なだけあって、その内容に期待が高まります。
原作でもかなりのキャラが登場している「ホールケーキアイランド編」「ワノ国編」が追加されましたが、どれだけのキャラが新たに登場するのでしょうか。
楽しみですね。