現在、ワノ国編ではルフィがカイドウに対峙しておりましたが、ルフィはカイドウに一撃でやられてしまいました。
その中でカイドウを倒すにおいて、「桃太郎」のオマージュではないかと言われています。
それはモモの助が登場したときに噂されておりました。


これからワノ国編は「桃太郎」になぞらえているのか、「桃太郎」の登場人物は誰なのかを考察していきます。
桃太郎・猿・犬・キジ・鬼は誰なのか?
ルフィとモモの助というキャラクターが現れたことで桃太郎の話になるのではないかと推測されていました。
しかし、それだけでは「桃太郎」の登場人物として足りていませんでした。
それがワノ国編を進むにつれて、各登場人物に合うキャラクターが現れてきました。
ではその各登場人物はどのようなキャラが対応するのか見ていきましょう。


まず、桃太郎はモモの助のことだと思います。
名前から連想できることとワノ国ではモモの助が主役となり、光月おでんの無念を晴
らすためにもワノ国で活躍するはずです。
猿はモンキー・D・ルフィですね。
当然、ワノ国では四皇カイドウが出ますので、カイドウを倒すためにモモの助と協力することは今までの話の流れとして確定ですね。
犬は犬アラシ公爵で間違いなさそうですね。
モモの助とルフィとはゾウの国で出会って、カイドウを倒すために同盟を結んでいます。
ということは、ワノ国では犬アラシ公爵は満月を見ることでミンク族の本来の力を出すに違いありません。
キジは白ひげ海賊団元一番隊隊長のマルコだと思います。
マルコは現在どこにいるか不明とされていますが、犬アラシ公爵は必ず力になってくれると名前を出しました。
マルコはゾオン系トリトリの実ですので、キジに対応できますね。
名前にキジが入っているキャラクターとして青キジがいますが、現在は黒ひげと協力していることや、現状が不明であることからマルコが有力だと考えられますね。


最後にモモの助率いる仲間達が倒すべき鬼とはやはりカイドウのことでしょう。
カイドウはビジュアル的に鬼に見えますし、ワノ国で最大の敵になる相手でもありますね。
鬼退治への今後の展開とは?
現在カイドウを倒すべく、モモの助とルフィ、犬アラシ公爵は揃っていますがマルコがいません。
犬アラシ公爵がマルコを探しているので、見つかり次第ルフィと協力してくれると思います。
また、カイドウは皆が協力しなければ倒すことができないほど強敵だと思いますので、まだ底力を見せていない力をそれぞれ見ることができるでしょう。


現在はルフィが囚人としてとらわれているので、全員が集まって鬼退治をすることはもう少し先のことかもしれませんね。
まとめ
以上、ワノ国における鬼退治について考察しました。
「桃太郎」の登場人物に合うキャラクターが揃ってきているので、「桃太郎」をモチーフにしているのは間違いなさそうですね。
桃太郎なら必ず必要な黍団子についても、お玉の能力が「桃太郎」を連想させる能力がありますね。
今後のワノ国編の展開がどのように動いていくのかとても楽しみですね。