魚人達で結成されたタイヨウの海賊団には、キャプテンであるフィッシャーフィッシャータイガーのある思いを込めて掲げられた太陽のシンボルが入れられています。
この太陽のシンボルには魚人族という縛りではなく、あの天竜人との深い因縁も関わっているのでした。
タイヨウの海賊団にある太陽のシンボルはどういう意味を持っているのでしょうか。
また、天竜人との因縁とはどのようなものなのでしょうか。


タイヨウの海賊団のシンボルの意味とは?
魚人族のタイヨウの海賊団の太陽のシンボルはどういう意味を持つのでしょうか。
太陽のシンボルは冒険家フィッシャータイガーが仲間たちに誰が元奴隷であるかをわからなくするために押したシンボルだったのです。
つまり、タイヨウの海賊団には何者かの元奴隷が多く含まれており、決して消すことができない烙印を奴隷の証として押されていました。
その烙印を隠し、新たなスタートを切るために考えられたシンボルこそが太陽のマークでした。
タイヨウの海賊団に所属している魚人は全員この太陽のシンボルの焼印を体に入れられ、誰もが平等に扱われるのです。
海賊旗も同じ太陽のシンボルでタイヨウの海賊団の象徴ともいえるマークとなりました。


天竜人との因縁について
太陽のシンボルが使われるきっかけとなったのは天竜人のせいだったのです。
天竜人との因縁こそ、天竜人が行う奴隷制度のことです。
フィッシャータイガーはかつて冒険家であり世界中を旅していました。
その際に人間に囚われ、数年間天竜人の奴隷として聖地マリージョアへ行くことになりました。
そこから脱走、魚人島に帰還しネプチューン王に謁見後、ある事件を引き起こします。
その事件とは、「赤い土の大陸」を素手でよじ登り、聖地マリージョアの襲撃事件を引き起こすのです。
そしてハンコックらゴルゴン三姉妹をはじめ、あらゆる種類の奴隷を解放するのでした。
この一件により、フィッシャータイガーは”奴隷解放の英雄”と称えられるようになりますが、政府からは追われる身となってしまいます。
そのため、フィッシャータイガーは魚人達とともに魚人海賊団を結成しました。
その時に奴隷としてつけられた天竜人のマーク、龍の蹄をかき消すために太陽のマークで上書きしたのです。
そのことから別名タイヨウの海賊団とも呼ばれるようになったのです。


まとめ
以上、魚人海賊団にある太陽のシンボルの意味と天竜人との因縁について考察しました。
魚人海賊団のキャプテン、フィッシャータイガーは天竜人の奴隷解放に対して真っ向から立ち向かった英雄でした。
その証が太陽のシンボルであり、今もなお魚人海賊団に根付いているのです。
フィッシャータイガーのような心を持つ者が一人でも多く増えていくことを祈るばかりですね。