疫災クイーンとは、百獣海賊団の大看板火災のキングと旱害のジャックとともに並ぶ四皇カイドウの幹部です。
925話で初登場しましたが、現時点でクイーンの強さやその能力は一切不明であります。
しかし、火災のキングと旱害のジャックの悪魔の実が判明しておりますので、疫災のクイーンの能力などがわかるときも近いと思います。
そこで、疫災クイーンの持つ悪魔の実とはいったい何なのであるのか、先もって考察していきます。


カイドウの大看板キングとジャックの悪魔の実とは?
カイドウが率いる百獣海賊団の大看板である、キングとジャックの悪魔の実とは何でしょうか。
キングの悪魔の実はリュウリュウの実古代種モデルプテラノドンです。
930話で能力が明らかになりましたが、炎を纏う漆黒の翼竜がキングの能力でした。
戦闘はまだビッグマム海賊団の船を蹴落としたぐらいだったので、能力や強さまではわかりませんでしたが、火災という異名から炎を自在に操る能力を有すると考えられますね。
プテラノドンは翼竜の中でももっとも有名な生き物で、空を支配していたことからキングもかなりの実力を持ち、四皇幹部に恥じない強さでしょう。
ジャックの悪魔の実はゾウゾウの実古代種モデルマンモスです。
マンモスらしくジャックも巨大なパワーと鋭い牙を有しています。
懸賞金は10憶ベリーでゾウの国のミンク族を相手に壊滅状態まで追い込んだ力は相当なものです。
かなりの好戦的な性格で、ドフラミンゴをセンゴクや大将の乗る海軍の艦隊から単独で救い出そうとするほどです。


疫災クイーンの悪魔の実能力とは一体?
残る疫災のクイーンは一体どのような悪魔の実の能力者なのでしょうか。
考えられるのは、キングの悪魔の実が空の古代種、ジャックの悪魔の実が陸の古代種であることからクイーンの悪魔の実は海の古代種であるという事です。
クイーンが海に住む生き物の能力であるなら陸・海・海とバランスがよさそうですよね。
海の古代種であれば、リュウリュウの実古代種モデルリヴァイアサン。
リヴァイアサンは旧約聖書に登場する海の怪物で、海の悪魔と言われるほどの生き物です。
他の海の古代種では、シーラカンスやアンモナイトもあり得そうですね。
これらはなじみがある生き物なのでイメージはしやすいかもしれないですね。
しかし神話上の生き物と言われていますが、強さや古代種という面ではリヴァイアサンがピッタリだと思いますね。
他に考えられる悪魔の実はリュウリュウの実の何かという事です。
現在、百獣海賊団の一員でページワンのリュウリュウの実モデルスピノサウルス、キングのリュウリュウの実モデルプテラノドンと恐竜の悪魔の実が続いています。
リヴァイアサンなどではなく、ティラノサウルスやブラキオサウルスなどのザ・恐竜の悪魔の実の能力かもしれないですね。
これらを考えると、リュウリュウの実古代種モデルリヴァイアサンが一番濃厚かもしれませんね。
まとめ
以上、疫災クイーンの悪魔の実の能力とリュウリュウの実との関係を考察しました。
実際にどの悪魔の実の能力を有しても、四皇幹部としてかなりの実力を秘めていることは間違いないですね。
今後、クイーンの正体がわかることを楽しみで仕方ありませんね。