ONE PIECEの面白さは、なにも本編だけではありません。
たとえば、扉絵で展開する、
様々なキャラクターのサイドストーリーなどが有名ですが、
実は他にも、細かい仕掛けがたくさんあるのです。
そのなかでも、最近私が知った、
「状況説明Tシャツ」の存在。
皆さん、ご存知でしたか?


状況説明Tシャツって?
ブランド名は「JKS」といい、
そのブランドからでているのが
「状況説明Tシャツ」とのこと。
ちなみに「JKS」は、
魚人島で流行し、ドレスローザにも進出している、
新進気鋭のブランドだそうです。


なんて書いてあるの?
「IKINOBIRU!!」(生き延びる!!)「RYOUKAI!」(了解!)など、
その名のとおり、そのコマでの状況がTシャツになっているとのこと。
Tシャツ自体の熱心なファンもおり、
各巻ごとに、登場したTシャツのロゴをまとめている人もいました。
1コマ1コマ、かなり書き込まれているワンピースですが、
モブの服装1つとっても、細かい仕掛けがあるんですね。


実はほかにもブランドが!


■DOSKOI PANDA
■クリミナル
■幼少期ルフィが着ていたタンクトップシリーズ(※ブランド名不明)
■幼少期エースが着ていたタンクトップシリーズ(※ブランド名不明)
DOSKOI PANDAについては、
アラバスタ編など、比較的初期にでてくるブランドですし、
早い段階でSBSでも触れられているので、
ご存知のファンも多いのではないでしょうか。
グッズも発売されているようですね。
クリミナルは、JKS同様、魚人島のブランドです。
ヒトデのパッパグが社長兼デザイナーをしており、
ケイミーがよく着用していますね!
ちなみにクリミナルという社名・ブランド名は、
ヒトデ=星=犯罪者をホシという=クリミナルとなったようです。
幼少期のルフィ・エースのタンクトップについては、
ブランド名こそ明らかにされていないものの、
一貫性があるので何らかのブランドであることには違いないでしょう。
特にエースの漢字シリーズは、
海軍のマントに通じるものがあるような…?
ルフィのロゴもそうですが、
なんらかのメッセージ性を含んでいる可能性も、無きにしも非ずです。
最近では新しいブランドがでてきていないようなので、
そろそろ新しく登場するかもしれませんね。
まとめ
なんと、ONE PIECEに登場するキャラクターは、
主要キャラからモブキャラに至るまで、
全て作者である尾田先生が描いているそうです。
今回ご紹介した洋服のデザインやそのブランドの設定をとっても、
とてもこだわりを感じますね。

