これまで、数々のコラボを実現してきたONE PIECE。
様々なグッズも発売されてきましたが、今度は「ウエディングドレス」との噂が…!
しかも、作中の女性キャラをモチーフにしているのだとか。
そんなワンピースコラボのウエディングドレスについて調べてみました!
ワンピースコラボのウエディングドレス?


気になる今回の企画は、「PLACOLE WEDDING(プラコレウェディング)」発信のものだそう。
冒険社プラコレからONE PIECEの皆さまへ コラボドレス企画12ヶ月連続スタート!
「ONE PIECE(ワンピース)」のキャラクターに、PLACOLE WEDDING(プラコレウェディング)が完全オリジナルのウェディングドレスを提案。
それぞれのキャラクターのストーリーやイメージに合わせ、それぞれに寄り添った1着を毎月1キャラクターずつご提案させていただきます!
引用:PLACOLE WEDDING
PLACOLE WEDDING(プラコレウェディング)とは、「冒険者プラコレ」という会社が運営する、結婚式関連の情報サイトです。
また、同社の一部ではウエディングドレスの通販サイトも運営しているのだとか。
ただ、文中には"ウェディングドレスを提案"とのみ記載があり、「実際に販売されるのかどうか」については名言がありませんでした。
しかし、9月にとある発表が。
キャラクターのドレスを再現した
完全オリジナルの実写ドレスも制作しています。引用:PLACOLE WEDDING
そこで今回、
PLACOLE(プラコレ)と
ONE PIECE(ワンピース)
コラボウェディングドレスの着用モデルを
募集させていただくことが決定。引用:PLACOLE WEDDING
掲載内容によるとデザイン画だけではなく、実際にドレスが制作されるとのこと。さらには着用モデルを募集しているのだとか。
もちろん、非売品となる可能性もありますが、ウエディングドレスの通販サイトを運営している会社ですから、一般販売となる可能性も大いにあるでしょう。
第1弾はナミ!


コラボ第1弾として発表されたキャラクターは「ナミ」。
麦わらの一味初期メンバーでもありますから、まずはこの人といったところでしょう。
ポイントは以下の通り
- ミカンをイメージしたオレンジ
- ミカンの花をモチーフとして取り入れる
- ブーケにはゲンさんの風車
- スタイルの良さを際立たせるAライン
ナミのウエディングドレス姿といえば、スリラーバーグ編を思い出しますね。
このときもナミはAラインのドレスを着せられていました。
第2段はビビ!


第2段として発表されたのは、アラバスタ王国編の「ビビ」でした。
日清の「カップヌードル」のCMコラボでもそうでしたが、やはりロビンはビビに人気で劣ってしまうのでしょうか…?
ポイントは以下の通り
- 髪色と合わせたブルー
- エレガントさを演出するマント
- 王女らしさを際立たせるゴールドのアクセント
- ブーケは1本のプロテアと13本のバラで、仲間への思いを
恐らくケーキトッパーであろう、カルーが乗せられているケーキも可愛らしいですね。
マント・ゴールドの他にも額にかかるタイプの「マリアティアラ」やグローブのデザインなどが王女らしさを演出しています。
第3弾はペローナ!


第3弾は「ペローナ」がモデル。
いわゆる「ゴシックロリータ」のようなファッションをしているペローナ。
ウエディングドレスでもそのイメージを引き継いでいますが、実際の結婚式で着用するのは少し勇気がいるかもしれませんね。
ポイントは以下の通り
- イメージカラーの黒×紫がベース
- 縦のフリルで宙に浮くイメージを
- トレードマークの傘を鮮やかなピンクで
- チョーカーとハットでゴシック感を強めに
最近は市民権を得てきた「黒」や「紫」のドレス。しかし、これら暗い色は喪服をイメージさせるため、結婚式ではタブー視されがちです。
逆にいえば、だからこそ誰とも被らないウエディングを実現することも可能。
まだまだ年配の方からはウケがよくない可能性もあるので、前撮りや2次会で着用したり、事前に親族に根回したりといった配慮がいるかもしれませんね。
その他のキャラクターを予想!


プラコレは、12人のキャラにそれぞれドレスを提案すると発表しています。
これまでに発表されたキャラは「ナミ」「ビビ」「ペローナ」の3人。
残りの9人は一体誰になるのか予想してみました。
- ロビン
- しらほし
- ハンコック
- プリン
- マキノ
- たしぎ
- ケイミー
- 光月日和
- レベッカ
ロビンはほぼ確定でしょうが、個人的に可能性が高いと考えているのが「しらほし」「ハンコック」「プリン」「光月日和」「たしぎ」あたりでしょうか。
ハンコック、光月日和は普段の服装からインスパイアされたものになりそうですし、しらほしは海モチーフ、プリンはミニドレスなんかが似合うのではないかと。
ただ、しらほしは人魚ですから、デザイン画をどう描くか…。成人して尾びれを乾かし、人間化したイメージで描くのでしょうか。
また、ケイミーも同じく人魚ですので、もしかすると候補から外れるかもしれませんね。
個人的には実際に結婚式を挙げた(とされる)「マキノ」、そして上にはあげていませんが「ベイビー5」なんかもありえるんじゃないかなあという印象です。
あとは、「カヤ」「レイジュ」「キャロット」、「若い頃のビッグ・マム」といったところでしょうか。
まとめ
これまでに数多くの女性キャラクターが登場してきたワンピース。
そのなかでも、どのキャラクターのドレスが発表されるのでしょうか。
実際にそのドレスが購入できなくとも、イメージとして結婚式に取り入れてみてもいいかもしれませんね。