赤鞘九人男の中には裏切り者がいるとされていました。
ファンの間では誰が裏切り者なのか様々に考察されていましたが、その正体が974話にて判明しました。
裏切り者はなんとカン十郎だったのです。
そしてカン十郎は黒炭家ということもわかりました。
一体なぜ赤鞘九人男になりすまし、オロチに協力していたのでしょうか。

ワンピース 第974話 97巻
カン十郎のこれまでの動き
カン十郎が裏切り者だと分かりましたが、これまでの動きを振り返ってみましょう。
時系列として分かりやすいようにおでんと出会う前から見ていきたいと思います。
おでんと出会う前
おでんと出会う前は「黒炭」の名のせいで迫害を受けていました。
大衆演劇の一座でありましたが、オロチの祖父の大名殺しのせいで親を殺されたのです。
その時にオロチと出会い、本家の末裔だと知ることで協力することとなりました。
カン十郎は死に場所を探していたと言っていたので、全力で光月家になりきることを覚悟するのです。
カン十郎がオロチと出会ったのが光月家に仕えていた頃かどうかはわかりませんが、この頃に黒炭家としておでん達の仲間ではありませんでしたね。
おでんとの出会い
イゾウや菊の丞、雷ぞうなどと共におでんと知り合い家臣となりました。
日銭稼ぎで人の髪を切ってものを作り売っていましたが、おでんにブン殴られましたね。
もしかしたら既にオロチと出会っており、わざとおでんに近づいたのかもしれません。
おでんがカン十郎は過去に迫害を受けていたことを知っていましたが、それは人の髪を切るからだと思っていたはずです。
まさか「黒炭」だからという理由とは思わなかったでしょう。
九里大名時代
おでんが九里大名になった頃、カン十郎は錦えもん達と同じように立派な家臣となっていました。
この頃に赤鞘九人男として、身なりや腕も磨かれたのです。
しかし、カン十郎はオロチが必要としていた倍額のお金を城の金庫から出していました。
おでんが勝手にオロチにお金を貸すタイプでしたので、それが災いしバレませんでした。
おでんの航海
おでんは33年前から25年前ほどに掛けて、白ひげやロジャーの船に乗って旅をしていました。
その頃オロチはカイドウと出会い、ワノ国の復讐を進めています。
カン十郎としては特段動きを見せてはいませんでした。
しかし、おでんの父スキヤキが亡くなったのもこの頃であり、もしかするとカン十郎が関わっているのかもしれません。
おでんvsカイドウ
おでんはオロチとの約束を5年待ちましたが、それが嘘であると発覚。
いよいよカイドウとの直接対決となりました。
その時カン十郎は赤鞘九人男ととしてカイドウの部下クイーンに立ち向かっている姿がありました。
カイドウ側もカン十郎がスパイだと知っているとは思いますが、カン十郎は死んでもいいから役を演じ切るという選択をしたのでしょう。
出国
カイドウにおでんと城を崩壊させられた際、トキの能力でカン十郎は錦えもん、モモの助、菊の丞、雷ぞうと共に20年後に飛びました。
そのあと菊の丞を残しワノ国を出国し、カイドウを倒してくれる同志を探しに行きます。
しかし、ドレスローザではカイドウと通じているドフラミンゴに追われ、バラバラとなりました。
この時カン十郎は航海に出る前にオロチに伝令を送っており、赤鞘達の場所を伝えていたのです。
ドレスローザ
錦えもんはルフィ達を連れ、再びドレスローザに上陸しました。
そこで待っていたカン十郎と再会を果たします。
この時にカン十郎の絵の能力が初めて分かりましたが、雀の絵を左手で描いていたのです。
カン十郎は右利きであることと、最新話でとても精巧な絵を描けることからわざと下手に描いていたことがわかりました。
この時には既にカン十郎が裏切り者である伏線があったんですね。
ゾウの国
ゾウの国では登るために昇り龍の絵を描きましたが、光月家や赤鞘にとっては龍は仇であるはずです。
錦えもんは不快感を表していましたが、これも伏線だったのでしょう。
カイドウの部下であるジャックが来られるはずのないゾウの国に上陸した時、イヌアラシは不思議に思っていました。
それはカン十郎がビブルカードで誘導していたのです。
ワノ国
ワノ国へ突入したとき、魚屋の役を演じておりました。
上手く裏切り者として演じており、その間も逆さ三日月や作戦のことをオロチにバラしていたのです。
そこで康イエは逆さ三日月や作戦もなしと自分を犠牲にして、集合場所を刃武港から常影港へ変更させました。
しかし、カン十郎にそのことが漏れた時点で再びオロチにその情報が漏れたのでした。
そしてカン十郎は錦えもん達に自分が裏切り者であることを明かしました。


なぜ赤鞘九人男を裏切ったのか
カン十郎からすれば赤鞘九人男を裏切ったとは思っていないでしょう。
なぜなら元からオロチに従順であり、演技をしていただけのことだからです。
菊の丞にどうして?と聞かれていた際も、「黒炭カン十郎」これでいいか?と言っていました。

ワンピース 第974話 97巻
理由どうこうではなく、はなから赤鞘九人男のカン十郎は存在しなかったのです。
黒炭家というだけで迫害を受け、人の心を失っていたカン十郎に普通の人の考え方は求められないかもしれませんね。
まとめ
以上、赤鞘九人男の中にいる裏切り者はカン十郎で、黒炭家一族の一人ということについて考察しました。
カン十郎が敵だとわかり、決戦の流れは大きく変わりそうです。
錦えもんやルフィ達はおでんの無念を果たすことができるのでしょうか。