光月おでんの娘でモモの助の妹である日和は人斬り鎌ぞうに追われる中、ゾロに助けられました。

ワンピース 第939話 93巻
その後カッパの河松が登場し、昔を懐かしむかのように日和の無事を喜ぶのです。
そんな日和は赤鞘の仲間達や実兄であるモモの助との出会うことはしません。
決戦の前に情は禁物であると考えた日和は言葉を河松に伝えてもらい、ある所へと避難するのです。
河松が敵にはバレないある所に避難させていると言いましたが、一体その場所とはどこなのでしょうか。
日和が避難している場所とは
四皇カイドウの仲間や将軍オロチの部下に見つからないように一体どこに隠れたのでしょうか。
追い剝ぎ牛鬼丸(オニ丸)が武器を集めていた洞窟
武器を集めていた牛鬼丸(後に狐のオニ丸と判明)はある洞窟にその武器を隠していました。
河松達もその場所を初めて知り、たくさんの武器が揃っていることに驚くのです。
ずっと武器を隠し続けることができたということは、誰にもバレてなかった場所ということと同じだと思われます。
つまり、日和はその武器と一緒に隠れていることで、敵から見つかることはないということです!
しかし、その場所はいずれ錦えもん達が使う武器を置いてあるところです。
そこに日和が隠れてしまっては逆に危ないような気もしますね!
赤鞘九人男の秘密基地
河松が日和をわからないところに避難させているなら、自分達だけの秘密の場所に連れて行くはずです。
そこで思い当たるのは、自分達が幼少期の時に使っていた秘密基地でしょう。
昔から過ごしていた場所であれば、敵から身を隠す場所や手段などもよく知っているはずです。
河松が自信を持って絶対にバレないところと言うのは、自分達が一番知っている場所だからでしょう。
その秘密基地がどこにあるのか、そもそも存在するのかは現時点ではわからないので、予想の域は越えません。
傳ジローの所在地
もしかすると、日和を守っている人物こそ、赤鞘九人男最後の一人、傳ジローかもしれません。
つまり河松が安心な"場所"と言ったのは意味が違うのでしょう。
そのところが"人"であり、傳ジローなのです。
赤鞘の仲間であり、まだ登場はしていないもののその強さはかなりのものだと思います。
どんな場所に隠れていても、見つかってしまえば終わりです。
日和の身の回りに強い護衛がいることが大丈夫である所以だと考えられますね。


まとめ
以上、日和が避難している場所について考察しました。
日和が決戦には直接的に参加することはないにしても、ワノ国の将来のために必ず守らなければならない人物です。
今後の決戦の展開次第では日和が重要な役割を担うかもしれませんので、今後の日和の動きには要注目ですね!