ワンピースにおいて、誰がラスボスなのかは1番の謎であり、1番注目度が高いものとなります。
今回は、禁断とも言える大きな謎に迫っていきたいと思います。
果たして、ワンピースのラスボスは一体誰なのでしょうか。
ワンピースのラスボスは誰か
ワンピースは頂上戦争にて、ようやく折り返し地点に来たと尾田先生は話していました。
そして最大の敵、つまりラスボスは既に登場している人物とも話していたのです。
そこで候補を挙げていきたいと思います。
マーシャル・D・ティーチ
ティーチは現四皇で黒ひげと呼ばれる海賊です。
元白ひげ海賊団に所属しており、懸賞金は22億4760万ベリーとなります。

ワンピース 第925話 92巻
急激に成長している海賊であり、七武海、四皇と海賊王への道をトントン拍子で登り詰めています。
エースをインペルダウンに幽閉し、死に追いやった張本人となります。
ルフィはインペルダウンにて一戦を交えていますが、同じDの名を持つ海賊同士運命を感じます。
その昔、海賊王ゴール・D・ロジャーとロックス・D・ジーベックが世界を変える戦いを行いました。
同じDの名を持つ同士、時代を繰り返すのかもしれません。
ルフィが主人公であるからこそ、最大の敵となるのはティーチであるのが自然でしょうか。
一つ気になるとすれば、尾田先生がこれほど分かりやすい好敵手をラスボスとするかどうかです。
もう少し謎めいた敵であることが予想されそうですね。
イム様
謎めいた人物といえば、イム様が思い浮かびます。
聖地マリージョアにて、誰も座ることが許されない虚の玉座に気にせず座った人物です。
天竜人のトップに君臨する五老星達が膝をついて崇めるほどの重要人物となります。
その姿すら判明されておらず、強さなども全く分かりません。
しかし、五老星の態度やその存在感から歴史を変えることのできる人物だと思われます。
誰も逆らうことの許されない天竜人のまたその上の人物であれば、ワンピースのラスボスにふさわしいかもしれませんね。
しかし、イム様もラスボスではないと考えられる点があります。
それは尾田先生が言ったとされるネットでの情報「ラスボスは1巻に登場している!」ということです。
本当に尾田先生が言ったのかは怪しいところもありますが、火のないところに煙は立ちません。
イム様がラスボス説は否定しておきましょう。
シャンクス
そうなってくるとまさかの人物ではありますが、シャンクスがラスボスではないかと思われます。
シャンクスといえば1巻から登場するルフィの命の恩人であり、尊敬する人物です。
元ロジャー海賊団の見習いで、四皇の一人となるほどの実力者となりました。
そしてシャンクスにも謎が多いのです。
それは聖地マリージョアにて、五老星の前に姿を現したのです。
普通の海賊であればあり得ないことであり、五老星は「君だから時間を作った」と言っていました。

ワンピース 第907話 90巻
つまりただの海賊ではないということがこの言葉からも分かります。
ルフィを助けたのも大切な友達だからではなく、他の意味があるのかもしれません。
本当は世界を混沌に陥れる最大の敵となるでしょう。
まとめ
以上、ワンピースのラスボスは誰なのか考察しました。
シャンクスがラスボスであれば、最後はルフィとの戦いとなるのでしょうか。
ルフィにとっては最も尊敬する人物であり、最大の敵となるのです。
これからも物語の行方には要注目ですね!