ワンピースには様々な種族が登場しますが、そのなかでも長命だとされているのが巨人族・小人族です。
今回は、そんな巨人族・小人族の寿命に関して、そして「トナカイ」でもあり、ヒトヒトの実を食べたことにより、「人」でもあるチョッパーの年齢・寿命についても考えてみました!
巨人族の寿命は?


ワンピースに登場する種族の1つです。
その名の通り、身体が大きいことが特徴で、人間のおよそ10倍ほどの体格を誇ります。
人間と交流を図るようになったのは100年ほど前と、意外にも最近のようです。
ルフィやウソップのいた東の海(イーストブルー)ではあまりその存在を知られていないようでしたが、偉大なる航路(グランドライン)では、海兵や海賊として活動しているものがいるからか、その認知度は高いです。
また、巨人族のなかでもさらに大柄の者というのが存在しており、スリラーバーク編のオーズもそれにあたります。
巨人族の多くは、その寿命の長さから、長く生きることよりも「死に様」をはじめとした「名誉」や「誇り」を尊重する傾向にあります。
巨人族の主だった特徴は以下の通りです。
- 寿命は人間の3倍の300年ほど
- 成長速度は人間の1/2ほど
- 背丈の平均は12~13m
- 多くが「エルバフ」という村出身
こちらにあるとおり、寿命は人間の3倍の300年ほどとされています。その分成長速度が緩やかなようで、人間の1/2の速さで成長していきます。
それが知能や体格、精神年齢すべてを指すかは明らかにされてはいませんが、おそらく人間でいう20歳が巨人族の40歳にあたると考えてよいでしょう。
例えば、麦わら大船団で新巨兵海賊団船長のハイルディンは81歳なので、実年齢は40歳程度であるといえます。ハイルディンの見た目からいっても、40歳と言われた方が納得がいきますし、まだまだ血気盛んであることから、精神年齢や体力もそれぐらいであると考えるのが妥当ではないでしょうか。
小人族の寿命は?


ワンピースに登場する種族の1つです。
その名の通り、身体が小さいことが特徴で、人間のおよそ1/8~1/10ほどの体格をしています。
最低でも900年以上前から存在している種族で、作中に登場したトンタッタ族以外の小人族も存在しているとされています。
他の小人族にも当てはまるかはわかっていませんが、トンタッタ族は皆、相手の発した言葉を鵜呑みにしてしまう傾向があり、一様に騙されやすい面をもっています。
また、小人族ならではの俊敏さと、身体に似つかわしくない怪力さを持ち合わせており、小柄ながらかなり高い戦闘能力を有しています。
小人族の主だった特徴は以下の通りです。
- 寿命は人間の1.5倍の150年ほど
- 成長速度は不明
- 背丈は20cm程度
こちらにあるとおり、寿命は人間の1.5倍の150年ほどとされています。成長速度に関しては明らかにされていませんが、巨人族同様、人間よりゆるやかであることが想定されるでしょう。
トンタッタ族のレオは25歳ですが、25歳にしては少し幼い感じがしますので、巨人族から考えると人間の成長速度の60~80%程度の速度で成長しているのではないでしょうか。
そうなると、実年齢が15歳~20歳ぐらいとルフィらと同年代になりますので、可能性は十分にあると思います。
チョッパーの年齢・寿命は?


麦わらの一味の戦闘員で、船医です。
トナカイですが、動物系(ゾオン)悪魔の実「ヒトヒトの実」の能力により今の姿となっています。
元からもつ青い鼻のせいで群れから除け者とされていましたが、悪魔の実を食してからは「人でもトナカイでもない存在」として、群れからも捨てられ、人間にも化け物扱いされ受け入れてもらうことができていませんでした。
そんななか、Dr.ヒルルクと出会い共に過ごしますが、ヒルルク死後はDr.くれはとともに過ごし、「自分が万能薬になる」と正しい医学の知識を習得しました。
懸賞金は100ベリーと低く、海軍からは「麦わらの一味のペット」と認識されています。
普段の愛らしい姿は「獣人態」によるもので、人間態では毛むくじゃらの大男、動物態では元のトナカイとなります。
チョッパーは悪魔の実によって人の形をした「トナカイ」です。トナカイの寿命は人間よりも短く、オスの場合は12~15歳、長生きしたとしても20歳だそうです。
チョッパーの年齢に関しては、作者が「人間に換算すると15歳、2年の修業後で17歳」と回答しています。そのため、実年齢に関しては明らかにされていませんが、2年経過して人間としての年齢が2歳繰り上がっているということは、「人間としての年齢を重ねている」と考えてよいのではないでしょうか。
つまり、「トナカイとしての寿命<ヒトヒトの実による人間としての寿命」という図式が成り立ち、チョッパーの寿命は人間と同等であることが考えられます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
トナカイの寿命が12歳~15歳としり、チョッパーの寿命が近いのではとドキッとしましたが、どうやら人としての寿命を生きていけるようですね。
様々な種族が登場するワンピース、これからもいろいろな不思議が待ち構えていそうですね。