今回のテーマは四皇の1人であるビッグ・マムの夫についてです。
ビッグ・マムの子供たちはホールケーキアイランド編で軒並み登場しましたが、その夫についてはほとんどが登場していません。
ビッグ・マムの夫たちはどこに行ったのでしょうか?
ビッグ・マム(シャーロット・リンリン)とは?


四皇唯一の女性であるビッグ・マムは、本名シャーロット・リンリンで、ビッグ・マム海賊団のボスです。
超人系(パラミシア)悪魔の実「ソルソルの実」の能力者で、人から寿命を抜き取り、無機物に命を与えることができます。
甘いものに目がなく、縄張りの安全と引き換えにお菓子もしくは寿命を要求します。その職に対する執着は異常で、食べたいものを食べたい時に食べれないと「食い煩い」を起こし、見境なく暴れます。
また、多くの子や傘下をもっていることも特徴です。子供たちに政略結婚をさせることでその力を拡大させてきました。
129人といわれる家族の内訳は以下のとおりです。
- 夫43人
- 息子46人
- 娘39人
最近は子供を産んでいないようですが、60歳ごろまで約42年間、子供を産み続けていたとされています。また、息子・娘といった子供は本編に多く登場しましたが、夫はほとんど作中に登場せず、触れられてもいません。
懸賞金はわずか6歳のときにかけられ、その額は5000万ベリーにものぼります。その後も幼少期のうちに5億ベリーをマークしています。
20代のころは、顔立ちが整った美人だったようで、過去にSBSで作者が読者のリクエストで描いています。かなり雰囲気が異なります。
ビッグ・マムの夫で登場しているのは?


ビッグ・マムの夫でおそらく唯一登場しているのが、シャーロット・シフォンとシャーロット・ローラの双子の姉妹の父親、「パウンド」です。
パウンドは43人中25人目の夫だということが分かっています。
パウンドはビッグ・マムのことを「リンリン」とファーストネームで呼んでおり、恐らくは脅されて関係をもったなどではなく、ある程度の恋愛感情をビッグ・マムにもっていたことがわかります。
他の夫が自分からビッグ・マムの元を離れたのか、ビッグ・マムになにかされたかはわかっていませんが、パウンドは産まれたシフォン・ローラに会うことを諦めきれず、ずっと領地内に留まっていました。
パウンドについては、人間なのか、なんらかの種族かなのかはわかっていません。異常に頭部が大きいですが、その他は人間とさほどかわりません。
初登場時王冠をかぶっていたことから、なんらかの王族であった可能性がありますから、どこかの国の単純に頭が大きいという個性の持ち主とも考えられます。
恐らくは、ビッグ・マムが狙っていたのはパウンドの血筋で、図書館で保存されていたわけでもありませんから、種族としての魅力は特に感じていなかったのではないでしょうか。
その他のビッグ・マムの夫は?


ビッグ・マムの夫は43人で、そのうちの1人がパウンドだとわかっています。また、巨人族との確執は続いているようで、巨人族の者はいないでしょう。
子供たちの身体的特徴から、以下の種族の夫がいるはずです。
- 手長族
- 足長族
- 魚人(人魚)族
- 蛇首族
- 三つ目族
また、気になるのはシャーロット・プリンが語った「129人家族」という表現です。ビッグ・マムはパウンドのように、子供が生まれたら夫は不要とすることが多いです。そのため、夫は家族として迎え入れられていないはずですが、プリンは夫も含めて「家族」と表現しました。
そのため、海に出た先で子作りをして帰ってきた可能性なども考えていましたが、実はどの夫も一時期は家族としてトットランドで過ごしていた時期があったのではないでしょうか。
そんな夫たちの行方については以下のパターンが考えられます。
- 脅迫に近い形で夫となったのでその後逃げ出した
- ナワバリ内で暮らしている
- 図書館に入れられている
- すでに死亡している
特に三つ目族の血をひくシャーロット・プリンの父は希少な種族とされているので、すでに死亡しているか、珍獣コレクションとして、図書館に収められている可能性があります。

まとめ
いかがでしたでしょうか。
まったくといって作中で登場せず、どうしているのかについてもヒントのないビッグ・マムの夫たち。特に希少だとされてる三つ目族のプリンの父はどうしているのでしょうか。
今後、作中で父親について触れられることはあるのでしょうか。