バギー、シャンクス、ミホークらはなぜ東の海にいたのか?【ワンピース考察】

今回のテーマは「東の海(イーストブルー)」についてです。

物語のはじめ、なぜバギー・シャンクス・ミホークといった人物は"最弱の海"と称されるイーストブルーで登場したのでしょうか。

それぞれの理由について、考えてみました。

目次

東の海(イーストブルー)とは?

ぷに助
 麦わらの一味は結構イーストブルー出身が多いよね。 
ぱちぇこ
 ほとんどがそうだよね。 

ワンピース 3巻 第22話

 

偉大なる航路(グランドライン)と赤い土の大陸(レッドライン)によって分けられた4つある海のうちの1つです。

主な国家は以下のとおりです。

  • ゴア王国…世界政府加盟国、ルフィらの生まれ故郷であるフーシャ村がある

作中に登場した国名不明の街・村・島などは以下のとおりです。

  • シモツキ村…ゾロの生まれ故郷
  • 珍獣島…ルフィらがガイモンと出会った島
  • シェルズタウン…モーガン大佐が支配していた街
  • オレンジの町…バギーが占拠していた町
  • シロップ村…ウソップの生まれ故郷
  • バラティエ…サンジの働いていた海上レストラン
  • ココヤシ村…ナミの生まれ故郷、アーロンパークがあった
  • テキーラウルフ…一時ロビンがいた場所、天竜人の命令で橋を作り続けている
  • ローグ・タウン…ゴール・D・ロジャーが処刑された街

ワンピース初期はイーストブルーのエピソードが中心であり、麦わらの一味のメンバーもその半数がイーストブルー出身です。

作中ではイーストブルーは度々「最弱の海」と表現され、実際に懸賞金アベレージも他の海に比べると異常に低いです。

そのため、海軍もイーストブルーに注力する様子がなく、そこに目をつけた「アーロン」のような海賊や、シェルズタウンでの「モーガン大佐」やアーロンパークでの「ネズミ大佐」といった不正を働く海軍も存在しています。

上記のようなケースを除けば治安は比較的安定しているようで「最弱=平和」と捉える考え方もあるようです。

バギーはなぜイーストブルーにいた?

ぷに助
 元海賊王のクルーだものね。 
ぱちぇこ
 イーストブルーに所縁もなさそうだし…。 

バギーは海賊王「ゴール・D・ロジャー」率いるロジャー海賊団のクルーであったことが明らかとなっています。

恐らくは見習い~戦闘員レベルであったとは思われますが、ある程度の実力がなければ白ひげ海賊団などといった強豪たちと度々戦って生き残ることは難しいでしょう

それなのに、なぜイーストブルーという場所に留まっていたのでしょうか。

その理由については「バギーの性格」と「バギーのクルーたちの特性」が考えられます。

バギーはリスクを回避する傾向にある

バギーは海賊のなかでも「」「野望」というキーワードにはあまり興味がなく、あくまで「お宝」が目的であることがわかっています。

そのため、わざわざ危険な地域に出向いたり、リスクを追うようなことはしません

ロジャー海賊団のクルーであったことを隠していたというのも、そのことによって余計な敵をつくったり、海軍に注目されたりといったことを避けるためだとしています。

バギーの目的はあくまでも「お宝」で、しかも金銀財宝といったわかりやすいものを好みます。そのため、強豪がほとんどおらず、海軍もそこまで注視していないイーストブルーを選んだのではないでしょうか。

バギーのクルーは地上戦向きばかり

バギー海賊団のメンバーはライオンのリッチーとペアを組む「モージ」曲芸を用いた戦闘を得意とする「カバジ」など、海上の戦闘には不向きなメンバーばかりです。

恐らくは、バギーはグランドラインに入る前、地上でクルーを集め、また活動していたのではないでしょうか。

そのためか、バギーがグランドラインに入ると決意した際、他のクルーはかなり緊張した様子をみせています。察するに、バギー以外のクルーはグランドライン未経験だったのでしょう。

シャンクスはなぜイーストブルーにいた?

ぷに助
 そうだよね~! 
ぱちぇこ
 だって今や四皇だものね。 

シャンクスはバギーと同じく海賊王「ゴール・D・ロジャー」率いるロジャー海賊団のクルーであったことが明らかとなっています。

バギー海賊団と違い、シャンクスはメキメキと知名度を上げ、今や四皇となる存在です。

物語初期でも恐らくはある程度の実力と知名度であったであろうシャンクスの「赤髪海賊団」がなぜイーストブルーにいたかについては、読者の間でも多くの推測がなされています。

そのなかでも有力とされているのが、ルフィが食べてしまった「超人系(パラミシア)悪魔の実"ゴムゴムの実"を探していた」「マキノと恋仲になっていた」という説です。

シャンクスはゴムゴムの実を探していた?

なぜかイーストブルーにいたシャンクスたちは、長期滞在していたことを作中で匂わせています。

その理由について、読者の中で多く推測されているのが「ゴムゴムの実」を探していたのではないか、というものです。

なぜそれを探していたかについては読者の間でも意見が割れているようですが、そのなかでも「ロジャーが有していた能力だったのではないか」と考えている人が多ようです。

ロジャーとルフィについては実の親子ではないとされているものの、性格や行動などがかなり類似しており、「ロジャーが転生したのがルフィ」という説もあるほどです。

そのため、ゴムゴムの実ではなく、「ルフィを海賊として覚醒させる」「ロジャーが転生したルフィに会いに来た」といった説も浮上しています。

しかし、ルフィは父ドラゴンに似てはいないものの祖父ガープにも似ている点がかなり多く、作者のミスリードである可能性も十分にあるでしょう。

シャンクスはマキノと恋仲だった?

シャンクスとマキノが恋仲である」という説は、扉絵から可能性が高いのではないかと話題になっています。

マキノは扉絵で子供を出産しており、その子供の父親がシャンクスではないかといわれています。

ワンピース 62巻 第614話

 

SBSでも読者は以下の様に答えています。

父親はあの人かなー。あの人だろうなー。

この発言から、マキノの父親はすでに登場している主要人物であることが推測できます。

マキノは酒場を経営しており、フーシャ村から出ていないでしょうから父親となりうる年齢の人物といえば「シャンクス」もしくは「エース」ぐらいでしょう。

エースの子供であれば、命を狙われる可能性が高いです。そのため、あれだけ街で大騒ぎなどせず秘密裏に出産していたでしょう。

となると、やはりシャンクスの子供であり、シャンクスと物語初期の段階で仲を深めていた可能性が高いのではないでしょうか。

ミホークはなぜイーストブルーにいた?

ぷに助
 ミホークってよくわからないよね。 
ぱちぇこ
 意外と人間味あるよね。 

ミホークは登場時、すでに王下七武海として君臨していました。

そんなミホークがイーストブルーにきた理由としては、「暇つぶし」、そして「イーストブルー近くを拠点としていた」ことが考えられます。

ミホークは暇つぶしのためだけにきていた

ミホークが登場したのは、「ドン・クリーク」との対決の際です。

グランドラインに入ったクリークの艦隊を壊滅させ、大きなダメージを負わせたのにも関わらず、イーストブルーまで追いかけてさらに追撃をしていました。

これに対し、ミホークはその理由を「暇つぶし」と述べています。

ワンピース 6巻 第50話

 

王下七武海という立場で下手な海賊が寄り付かなくなり、暇を持て余したミホークが王下七武海としての職務も兼ねて、大所帯であるクリークの艦隊を、アリの軍隊を一匹ずつ潰すようにもてあそんでいた可能性は十分にあるでしょう。

実際、ゾロとの対戦のあとは満足したようですぐにその場を去っています。

ミホークはイーストブルー近くを拠点としていた

イーストブルーは、世界の情勢について疎い傾向にあります。

そのためグランドライン関係の情報について、グランドラインに出入りしたキャラクター以外にはほとんど知られていません。

しかし、「鷹の目の男」と呼ばれるミホークについては、多少知られている様子でした。

ということはミホークはかねてよりグランドラインでもイーストブルー周辺で活動しており、それらの噂がイーストブルーまで届いていた…という可能性もあるでしょう。

まとめ

いかがでしょうか。

物語のスタート地点であり、さらには重要な人物が多く登場していたイーストブルー。そんなイーストブルーにはまだまだ秘密が隠されていそうですね。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる