麦わらの一味たちをはじめ、多くのキャラクターが登場して話題となった、ワンピース×カップヌードルのコラボCM。
第四弾となる「頂上騎馬戦編」の放送はご覧になりましたか?
なんと、この第四弾でワンピースコラボCMは最後となるようです。
そんな第四弾「頂上騎馬戦編」について、まとめてみました!
ワンピース×カップヌードルのCMとは?


2019年5月22日から放送が始まった、ワンピース×カップヌードルのコラボCM。
思えばもう、1年近く放送しているんですね。
2019年。カップヌードルは、すべての青春を応援する。その青さが、熱量が、いつだって時代を前に進めてきたから。第1弾はワンピース ゾロの青春。もしも、ワンピースの登場人物が、この現代で、同じ高校で、学生生活を送っていたら? そんな「もしも」を描く、ワンピースのパラレル・ワールド。青くて、アツい、冒険の夜明けがやってくる。
HUNGRY DAYS アオハルかよ。
第一弾はゾロ編。
剣道部に所属する高校生、ゾロ17才。
彼は全国大会で、同じ高校の先輩、ミホークに大敗してしまう。
それ以来、授業中も、休み時間も、放課後も、剣道だけに打ち込むゾロ。「青春なんていらない」「約束したんだ」
ゾロの部屋には、幼き日のゾロとくいなの写真がある。
季節が変わろうとも、竹刀を振り続けるゾロ。
空に竹刀を突き上げ誓う。「もう二度と、負けねえから」
そして、その誓いを聞いていた生徒が・・・
髪型や所作など、実際のワンピースのゾロとは、キャラクターが異なるような気がしますが、まあパラレルワールドということで許される範囲でしょう。
剣道部ということで、剣道のシーンでは剣豪キャラクターが多く出演していました。
第二弾はナミ編。こちらは、9月13日より放送。
ナミは作中でも航海士を目指しており、バイト先の店長がアーロンで、アーロンに怒鳴られながら働いています。
また、ナミを追い詰めているのはアーロンではなく、”自分で抱え込んだプレッシャー”となっており、上手く現代の設定に置き換えられていたのではないでしょうか。
ナミ17歳。
彼女は将来の夢である航海士を目指して、多忙な高校生活を送る。仲間の誘いも断り、遅くまでアルバイト。
アルバイトの後も、家で一人、航海士になるための勉強を欠かさない。そんな生活の中で、自分自身にプレッシャーをかけてしまうナミ。
「もっと頑張らなきゃ、もっと」気づけばナミは、学校の教室でつぶやいていた。
「助けて・・・」そして、その声を聞いていた生徒が・・・
次はきっとウソップ…。と多くのファンが予想していましたが、次に放送されたのは「ビビ編」でした。
https://www.youtube.com/watch?v=330rCLzHO1I&feature=emb_titleアラバスタ王国の別れを、ビビの転校に置き換えていましたね。
ビビが乗車する新幹線の行先が、砂丘のある鳥取だという点も、話題となりました。
ビビ17歳。
転校することになった彼女は、新幹線に乗り込み
一人、仲間と過ごした日々を思い返していた。初めて会ったときのこと、仲間がピンチだったときのこと、くだらない話で笑いあったときのこと。
そんな日々を思い返しながら、
「いつかまた会えたら、もう一度仲間って呼んでくれるかな・・・?」
心の中でささやくビビ。そのとき、彼女のスマホに仲間たちからのメッセージが届く。
第四弾は「頂上騎馬戦編」


そしてシリーズ最終回となる第四弾は「頂上騎馬戦編」。
これまでのように人物ではなく、「マリンフォード頂上決戦」がテーマ。
原作と同じように「海軍」「白ひげ海賊団」「黒ひげ海賊団」がメインで登場しています。
https://www.youtube.com/watch?v=hzQ1fZzpGMA&feature=emb_titleカップヌードルは、すべての青春を応援する。その青さが、熱量が、いつだって時代を前に進めてきたから。
第4弾は最終回となる、頂上騎馬戦。もしも、あの戦いが高校の体育祭で行われていたら?
そんな「もしも」を描く、ワンピースのパラレル・ワールド。青くて、アツい、冒険の夜明けがやってくる。
HUNGRY DAYS アオハルかよ。
登場キャラ・隠れキャラ


これまでに多くのキャラクターが登場している同シリーズのCM。
今回登場しているキャラクターを調べてみました!
《海軍》
- 藤虎(イッショウ)
- 青雉(クザン)
- 黄猿(ボルサリーノ)
- 赤犬(サカズキ)
- スモーカー
- 戦挑丸
- コビー
《海賊》
- モンキー・D・ルフィ
- ポートガス・D・エース
- 白ひげ(エドワード・ニューゲート)
- マルコ
- ドフラミンゴ
- リトル・オーズ・ジュニア
- ゲッコー・モリア
- イゾウ
- ジュラキュール・ミホーク
- ビスタ
- スクワード
- ダイヤモンド・ジョズ
- 黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)
- ドクQ
- ラフィット
- バージェス
- サンファンウルフ
- アバロ・ピサロ
- カタリーナ・デボン
- バスコ・ショット
- シリュウ
- オーガー
- ボア・ハンコック
- ジンベエ
- ジュエリー・ボニー
- ミス・バッキン
- エドワード・ウィーブル
- トラガルファー・ロー
- ダズ・ホーネス
- サー・クロコダイル
- バギー
《革命軍》
- イワンコフ
- イナズマ
《その他》
- レベッカ
- ピーマン
- にんじん
- たまねぎ
- ダダン
- 月光おでん
- ネプチューン
まとめ
いかがでしたでしょうか。
皆さんは何人見つけられましたか?
今回は特に暗いシーンが多く、見つけるのが困難だったのではないでしょうか。