今回のテーマは、これまでにも何度か取り上げている「イム様」についてです。
謎の人物イム様について、今ネットでは「女性説」がささやかれていますが、実際はどうなのでしょうか。また、後ろに人物がいるとの意見も…?
今回はイム様について、改めて調べてみました。
イム様とは?


世界最高権力とされる五老星を従える存在です。
そのため、ワンピースのファンの間では「ラスボス」的存在なのではと噂されています。
800年前に世界政府を創設した20人の王たちが「王をたてない」と誓った「虚の玉座」に唯一座ることのできる存在で、世界の王であることを指し示していますが、表向きには公にされていないようです。
イム様の登場シーンは少ないものの、かなりのインパクトを残しています。登場シーンから推測できる情報を以下に簡単にまとめてみました。
- ルフィ・黒ひげ(おそらくDの一族)を殺そうとしている?
- ポセイドンであるしらほし姫を殺そうとしている?
- ネフェルタリ・ビビとなんらかの関係性がある?
- 象主(ズニーシャ)と同じ種類の瞳をもつ?
- 細くて長細いシルエット

ワンピース 90巻 第908話
イム様は何枚かの手配書・写真をバラバラに切り裂いており、しらほし姫の写真に剣を突き刺しています。切り裂かれた手配書が何枚あるかはわかっていませんが、確認できるのはルフィ、そして黒ひげです。両者は同盟を組んでいるわけでもなく、どちらかというと敵対関係にありますから、共通点としては「Dの名をもっている」ということではないでしょうか。
となると、イム様が「Dの名を持つもの」の命を狙っていることが考えられます。
現に、元天竜人であるドンキホーテ・ロシナンテはかつて同じDの名をもつトラファルガー・ローに対し、「Dの名は天竜人にとって忌み嫌われている」と述べました。
また、しらほし姫は幼少期より引きこもり状態にあったため、しらほし姫が狙われる理由としては彼女が古代兵器「ポセイドン」であることが考えられます。つまり、イム様はしらほし姫がポセイドンであることを知っているということで、その他の古代兵器の詳細についても知っている可能性がいます。
唯一手にもち、切り裂かなかったネフェルタリ・ビビの写真に関しては次のターゲットとして五老星に伝えるためなのか、それとも他の目的のためなのかは推測が難しいところです。ネフェルタリ家は本来天竜人になりうる存在でしたからイム様がどのように思っているかがきになるところです。
イム様とビビに関しては2つの仮説が考えられます。
- Dの名を持つもの(ルフィ)に加担したビビを処刑としたいが天竜人となりうる存在だったため、躊躇している
- ネフェルタリ家の末裔を取り込むことで完全体となろうとしている
後者に関しては、ネットで噂されている、イム様の正体が「最初の20人の王のうち、ネフェルタリ家を除いた19人の集合体なのではないか」という意見からきています。かなり突拍子もない意見ではありますが、不気味なイム様の様子からあながち完全には否定できません。
また、過去の大罪によってモコモ公国を乗せて1000年移動している象主と同じ目であることから、象主への命令者ではないかと言われています。

ワンピース 90巻 第908話

ワンピース 82巻 第821話
イム様は女性?


イム様に関して最近ネットでささやかれているのが「女性説」です。確かに性別はまだ明らかにされていませんね。
イム様が女性だとされている根拠は以下のとおりです。
- 蝶と戯れている
- 草木に囲まれている
- 従者が恐らく女性
- オーバーサイズの服を着ている
- おそらくそこまで大柄ではない
- 裾を引きずるような衣装を着ている
根拠としては乏しい気がしますが、そういわれれば…というような気持ちにはなりますね。特に体形に関しては確かにそこまで大柄ではなく、どちらかというと細身で小柄な印象を受けます。
独特のシルエットの服装をしているため、体形がわかりにくいというのも、もしかすると女性であることを隠しているのかもしれませんね。

ワンピース 90巻 第908話
蝶とたわむれる姿については、女性だけではなく子供であるからという意見もあります。
イム様の名前の由来については「仏」からきている説が有力ですが、個人的には「忌む」からきている可能性もあるなと考えています。
忌む(いむ)
- 崇高なもの・不浄のものを恐れ避ける
- 不快に思い遠ざける
- けがれを避け、慎む
女性の土俵問題でも話題となったように、日本では女性は主に神道において立ち入ることができない場所などを定められており、緩和されたものもあれば、土俵のように今も伝統として続くものもあります。それは神道において「血は忌むべきもの」とされていたからです。
女性は生理や出産などで出血することがあります。神道においてはその出血すらも忌むべきものとされており、特に生理期間中の女性は「不浄」とみなされました。そのため、女性自体もしくは出血中である女性は土俵や神社仏閣などに出入りしたり、近づくことはできないものとされていました。
現代の感覚からいえば女性のそのような体の仕組みによって生命が生み出されているというのにまったく失礼な話ではありますが、イム様はもしかしたらそういった「性差」を解消した存在なのかもしれません。
後ろにいる人物とは?


ネットでは一部、「イム様の後ろにイム様を操る存在がいるのでは?」という意見もあるようです。つまり、天竜人の黒幕の黒幕ということになりますね。
しかし、イム様は手配書や写真をバラバラに切り裂いたりと、ある程度の攻撃性を見せていますし、五老星の様子からいって絶対的な存在であることには違いありません。

ワンピース 90巻 第908話
イム様が望まない形で天竜人が暴走をしており、そのことをイム様自身が知らないというケースや、イム様が複数名存在しているが覆面のためわからないといったことも考えられますが、物語のラスボス的存在が誰かにそそのかされて…というのは少し無理があるかなという印象です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
まだまだ謎多きイム様。最近出番がありませんが、今後どのように展開していくのでしょうか。
過去にイム様について書いた記事もぜひご覧ください。