【2019年版最新】ワンピース | 超人系(パラミシア)の悪魔の実の能力まとめ

ONE PIECE(ワンピース)ではこれまで、たくさんの悪魔の実が登場してきましたが、皆さんはどれだけ覚えていらっしゃるでしょうか。

当ブログでは今回から、4回にわたり「悪魔の実」についてまとめていきます。

まずは主人公でもあるモンキー・D・ルフィもその能力者である「超人系(パラミシア)」の能力について、調べてみました。

 

 

▼動物系(ゾオン)・自然系(ロギア)の悪魔の実一覧はこちら▼

マンガイッキ
【2019年版最新】ワンピース |動物系(ゾオン)・自然系(ロギア)の悪魔の実の能力まとめ | マンガイッキ ONE PIECE(ワンピース)ではこれまで、たくさんの悪魔の実が登場してきましたが、皆さんはどれだけ覚えていらっしゃるでしょうか。 前回は「超人系(パラミシア)」悪魔の...

 

 

▼名称不明の悪魔の実一覧はこちら▼

マンガイッキ
【2019年版最新】ワンピース |名称不明の悪魔の実の能力まとめ | マンガイッキ ONE PIECE(ワンピース)ではこれまで、たくさんの悪魔の実が登場してきましたが、皆さんはどれだけ覚えていらっしゃるでしょうか。 これまで、「超人系(パラミシア)」「...

 

 

▼原作以外の悪魔の実一覧はこちら▼

マンガイッキ
【2019年版最新】ワンピース | 原作以外の悪魔の実の能力まとめ | マンガイッキ ONE PIECE(ワンピース)ではこれまで、たくさんの悪魔の実が登場してきましたが、皆さんはどれだけ覚えていらっしゃるでしょうか。 これまで、「超人系(パラミシア)」「...
目次

悪魔の実とは

作品の要となる不思議な果物。「海の悪魔の化身」とも呼ばれ、口にすることで、各々の実の特殊な能力を手に入れることができます。色や形は様々で、とにかく「不味い」らしいです。その特殊な能力、そして希少性から高値で売買されることもあります。

尚、作中で判明している特徴は以下の通り。

  • 自然系(ロギア)、超人系(パラミシア)、動物系(ゾオン)が存在する
  • 水に嫌われ、カナヅチとなってしまう
  • 二人同時に食べた場合、先に呑み込んだ者が能力者となる
  • この世に1つの悪魔の実もしくは能力者しか存在しない
  • 能力者が死ぬと、その能力の悪魔の実が復活する
  • 1人につき1つの能力しか保有できない
  • 能力者が2つ目を口にすると体が飛び散り死ぬ
  • 黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)のみが2つの能力を保有
  • 無機物に悪魔の実を食べさせることができる
  • 人工悪魔の実「SMILE」が存在する
  • 海と同じエネルギーをもつ海楼石に弱い
  • 「覚醒」と呼ばれる次のステージがある
  • 悪魔の実同士での上位関係が存在する

超人系(パラミシア)悪魔の実とは

各々の実が持つ、「特殊な体質」となることができます。他の二種に比べるとかなり多くの種類が登場しています。

主人公のモンキー・D・ルフィがもつ、「ゴムゴムの実」も超人系(パラミシア)に分類されます。

ドレスローザ編に登場したシュガーの触れた者をおもちゃに変身させてしまう「ホビホビの実」の能力をはじめとする、他者など周囲に影響をあたえる能力の場合、能力者が意識を失うと効果が消えるという性質があります。 

また、食べた実によって能力が異なりますが、なかには戦闘に向かない能力や、能力者自身が鍛練を積まないと戦闘に有益とならない能力も数多くあります。

例えば錦えもんの「フクフクの実」などは、服装に特化した能力ですから、戦闘に有益とはいいがたいですね。

 

それでは、超人系(パラミシア)悪魔の実の能力者とはいったい誰を指すのでしょうか。以下にまとめてみました。

モンキー・D・ルフィ:ゴムゴムの実

ルフィ

体が伸び縮みする「ゴム人間」となります。打撃や銃弾での攻撃に強く、電撃も効果がありません。また、高所からの落下でもダメージを受けることはありません。手足を伸ばすことで遠距離からの攻撃や、反動をつけて威力を増すことができます。また、筋肉や骨も空気を送り込むことで大きく膨ませることが可能です。

 

バギー:バラバラの実

バギー

自分自身の身体を分離することができる「バラバラ人間」となります。複数のパーツに身体を分けることが可能なため、特に斬られることに対してダメージを無効化することができます。また、バラバラとなったパーツは空中に浮き、飛行することもできますが、足は地面に残ります。

 

アルビダ:スベスベの実

アルビダ

自分の身体から「摩擦」を無くすことができる「スベスベ人間」となります。摩擦が生じないため、様々な物理攻撃がなされても、身体に触れた瞬間にアルビダの肌から「スリップ」したような状態になります。また、足の摩擦がゼロのため、地面を滑って移動することも可能です。しかし、摩擦の生じない攻撃には効果がありません。

 

ジェム(Mr.5):ボムボムの実

ジェム(Mr.5)

身体のあらゆる部分を起爆させることができる「爆弾人間」となります。なお、爆発させた部分はすぐ元通りとなります。また、その身体から生成された「鼻くそ」や「吐息」までも爆発させることが可能です。そして、それらの起爆のタイミングもコントロールすることができます。

 

ミキータ(ミス・バレンタイン):キロキロの実

ミキータ(ミス・バレンタイン)

自分自身の体重を操作することができます。その範囲は1kg~1万kgです。その体重を重くすることで攻撃したり、1kgまで体重を軽くし、風に乗って空を移動することも可能です。類似能力の「トントンの実」の下位互換ともいえます。

 

ギャルディーノ(Mr.3):ドルドルの実

ギャルディーノ(Mr.3)

全身から「ロウ」を生成し、操ることができる「ロウソク人間」となります。そのロウは鉄並の硬さをもちます。その特性を活かし、相手を拘束する・武器や防具、牢屋の合いカギを作りだすということが可能です。さらには毒や菌、海楼石にも強い性質を持ちます。

 

ワポル:バクバクの実

ワポル

ありとあらゆるものを食すことができる「雑食人間」となります。また、食したものをもとに、自身の身体を改造することができます。大砲や武器、生きた人間も食することができ、食べたものに変身する、食べたもの同士を合成させたものを作り出すこともできます。また、この能力により、形状記憶合金「ワポメタル」が生み出され、それを利用したことで「フランキー将軍」が出来上がりました。

 

ベンサム(Mr.2/ボン・クレー):マネマネの実

ベンサム(Mr.2/ボン・クレー)

右手で触れた人物の姿に変身できる「マネ人間」となります。顔立ちだけではなく、体つきや声、傷などの身体的特徴までそっくりそのままコピーされます。また、過去に触れた人物を記憶しておくことも可能です。左手で左頬に触れると、能力は解除されます。戦闘においてはあまり有益な能力とはいえず、変身してしまうと、本来自身が使える体術が使えなくなるといったデメリットもあります。

 

ニコ・ロビン:ハナハナの実

ニコ・ロビン

自分自身の身体の一部を、あらゆる場所に咲かせることができます。咲かせる場所や部位、数などは自由に設定することができ、その対象は地面や対戦相手にまで及びます。咲かせる部位は手足だけではなく、目や耳など咲かせることが可能です。また、巨大化することもでき、巨体を持つ敵にも対応が可能です。しかし、咲かせた部位がダメージを負うと、それがそのまま能力者に反映されます。 

 

ダズ・ボーネス(Mr.1):スパスパの実

ダズ・ボーネス(Mr.1)

全身を刃物にすることができる「全身刃物人間」となります。そのため、体技がそのまま刃物による攻撃と化します。また、その切れ味は凄まじく、建物なども一瞬で斬ってしまいます。全身の硬度も高く、防御力にも長けています。

 

ポーラ(ミス・ダブルフィンガー):トゲトゲの実

ポーラ(ミス・ダブルフィンガー)

身体中に棘を生成することができる「棘人間」となります。その硬度はかなり高く、石の壁を貫通するほどです。腕や足に棘を生やしての攻撃や、全身を棘でまとった攻撃が可能です。そのため、物理的な攻撃力と、防御力が備わっています。

 

ヒナ:オリオリの実

ヒナ

自分の身体をすり抜けた相手を鉄の錠や檻で物理的に拘束することができる「檻人間」となります。かなりの拘束力を持ちますが、自然系(ロギア)能力者には効果がありません。また、檻で周囲を囲むことで、大人数を一気にとらえることも可能です。

 

ベラミー:バネバネの実

ベラミー

身体をバネにすることができる「バネ人間」となります。その能力で、驚異的な瞬発力を得ることができます。また、その速度は最終的に人間の肉眼では確認できないレベルまで上げることが可能です。しかし、横方向からの攻撃にはめっぽう弱く、そこが弱点となっています。 

 

フォクシー:ノロノロの実

フォクシー

当たったものがノロマになるといいうビームをだすことができます。このビームが当たった生物や物質は、30秒間動きが非常に遅くなります。この間はほぼ無抵抗の状態となり、その間に攻撃することが可能です。なお、30秒を経過すると、元の速さに戻ります。

 

ブルーノ:ドアドアの実

ブルーノ

自分の身体を隔てたものをドアに変えることができる「ドア人間」となります。そのため、あらゆる場所に侵入することが可能です。なお、能力者がそのドアを使用した後はその形跡はなくなります。また、大気すらドアにすることが可能で、亜空間への移動も可能です。

 

カリファ:アワアワの実

カリファ

身体から泡(石鹸)を生成することができる「石鹸人間」となります。生成した泡は自由に操ることが可能です。また、その泡は触れたものを摩擦がない状態にすることができるため、アルビダの「スベスベの実」と類似しています。また、その能力から、相手の力を弱めることができます。防御力も高いですが、水に弱いという弱点があります。 

 

ベリーグッド:ベリベリの実

ベリーグッド

自分の身体を木の実に見立てた形に分離することができます。バギーの「バラバラの実」に類似した能力で、違いがわかりにくいですが、分離した部位の形状が丸いことが特徴です。また、その分離した部位で攻撃を行うことも可能とのことです。

 

シュウ:サビサビの実

シュウ

触れたものを錆びさせることができる「サビ人間」となります。例えば刀などを錆びさせ、破壊することが可能です。また、アニメ版では「人体」すら錆びつかせていましたが、能力者が対象に触れ続ける必要があるようで、対象者から手を離すとすぐに元に戻っていました。

 

シャリングル:シャリシャリの実

シャリングル

自分の身体を車輪のように回転させることができる能力です。回転させた体を利用し、攻撃します。

 

ブルック:ヨミヨミの実

ブルック

一度死んでも生き返ることのできる「復活人間」となります。ブルックの場合は肉体を見失ったことで、復活までに時間がかかってしまい、白骨化した自身の肉体に戻ったため、現在の姿となっています。また、魂のエネルギーを増幅させることや、黄泉の冷気を武器にまとわせることも可能です。

別記事で「動物系(ゾオン)・自然系(ロギア)」の悪魔の実一覧もまとめているのでぜひご覧ください。

マンガイッキ
【2019年版最新】ワンピース |動物系(ゾオン)・自然系(ロギア)の悪魔の実の能力まとめ | マンガイッキ ONE PIECE(ワンピース)ではこれまで、たくさんの悪魔の実が登場してきましたが、皆さんはどれだけ覚えていらっしゃるでしょうか。 前回は「超人系(パラミシア)」悪魔の...

 

ゲッコー・モリア:カゲカゲの実

ゲッコー・モリア

影をあやつることができる能力です。自分や他人の影を操ることができ、その影を切り取り支配することができます。影は本人と同じ性質や能力を持つため、その影を入れられた遺体をはじめとする物体はそれらを引き継ぎます。また、自分と影の位置を入れ替える、他人の影を取り込むなどといったことも可能です。 

 

ペローナ:ホロホロの実

ペローナ

霊体を自由に生み出し、操ることができる「霊体人間」となります。生み出した霊体は実体を持たないため、すり抜けができ、物理的攻撃も効きません。また、霊体に身体を通過された人間は「超ネガティブ思考」となってしまいます。しかし、元々極度のネガティブである人物では効かないことがわかっています。幽体離脱も可能で、それによる攻撃もできますが、その間の実体は無防備となります。

 

アブロサム:スケスケの実

アブロサム

自分の身体や、触れているものを透明化できる「透明人間」となります。自分だけでなく、手に持つ武器なども透明にできるため、奇襲攻撃にはうってつけの能力であるといえます。また、自分より大きい体積をもつものを透明化させることも可能です。

 

バーソロミュー・くま:ニキュニキュの実

バーソロミュー・くま

手のひらに肉球ができる「肉球人間」となります。できた肉球はあゆるものを弾き飛ばすことができ、物理攻撃に対してその衝撃もろとも弾き返すことができます。また、大気を弾くことで攻撃や移動に利用することが可能です。また、人体からダメージのみを弾きだすことも可能です。

 

ボア・ハンコック:メロメロの実

ボア・ハンコック

老若男女問わず魅了し、石化することができる能力です。また、投げキッスを実体化させた物理的攻撃を行うことができます。しかし、「恋愛感情」なりを能力者に感じていないと石化しないことがわかっています。そのため、盲目のキャラクターや、ルフィ、煩悩を祓うために自分の足を刺した海軍中将 モモンガなどは石化を回避しています。

 

マゼラン:ドクドクの実

マゼラン

全身から毒を生み出し、操ることができる「毒人間」となります。毒の種類は様々で、ガス(気体)、液体、ゲル、個体などが挙げられます。また、その威力も調整が可能な様です。能力者のため息や唾液すら毒となり、能力者自身もその毒のせいで下痢となってしまいます。

 

シリュウ:スケスケの実

シリュウ

自分の身体や、触れているものを透明化できる「透明人間」となります。前述の「アブロサム」の能力をシリュウが引き継いだものとみられています。悪魔の実、さらにはその能力はこの世に1つしか存在しないとされているため、シリュウがこの能力を持ったことにより、アブロサムが死んだことが悟られました。

 

エンポリオ・イワンコフ:ホルホルの実

エンポリオ・イワンコフ

ホルモンを指先から注入することで、対象の生物を変化させることができる「ホルモン自在人間」となります。性別や成長をはじめ、テンションなども変化させることができます。また、治癒力を高めたりすることも可能です。

 

イナズマ:チョキチョキの実

イナズマ

腕をハサミに変えることができ、そのハサミで物を紙のように切ることができる「ハサミ人間」になります。あらゆる材質・硬度のものを切り出すことができ、切ったものを折り曲げたり接着することも可能です。また、切り出されたものの材質は変化することはありません。

 

エドワード・ニューゲート(白ひげ):グラグラの実

エドワード・ニューゲート(白ひげ)

強力な振動を発生させることのできる「振動人間(地震人間)」となります。天災でもある地震を引き起こすことができるため、最強クラスの破壊力をもった能力であるといえます。また、大気を振動させることにより、衝撃波を起こしたり、海の近くで振動を起こして大津波を引き起こすことも可能です。

 

マーシャル・D・ティーチ(黒ひげ):ヤミヤミの実・グラグラの実

マーシャル・D・ティーチ(黒ひげ)

強力な振動を発生させることのできる「振動人間(地震人間)」となります。前述の「エドワード・ニューゲート(白ひげ)」の死体から、おそらく近くに果物を置くといった方法をとり、その能力をマーシャル・D・ティーチ(黒ひげ)が引き継ぎました。これにより、ティーチが悪魔の実のというタブーを上回る「悪魔の実の能力を2つ以上保有できる」存在であることが判明しました。

 

つる:ウォシュウォシュの実

つる

あらゆるものを洗濯し、干すことができる能力です。洗濯されてしまった対象者は、ペラペラの状態となり、また、心も洗濯されるため少し改心するようです。

 

バンダー・デッケン九世:マトマトの実

バンダー・デッケン九世

触れた相手にを的にすることができ、投げた物がその的となった相手を襲う能力です。なお、的にできる対象は2人が限界です。投げた物といっても、少し押せれば問題ない様で、持ち上げることのできない巨大なものを投げることが可能です。

 

ジョズ:キラキラの実

ジョズ

身体をダイヤモンドに変化させることができる能力です。ダイヤモンドの硬度をもつため、防御力に長けていますが、ダイアモンド化した部分に関して、能力を解除しないと動かすことができないという弱点もあります。

 

トラガルファー・ロー:オペオペの実

トラガルファー・ロー

限られたエリア内で、外科手術で必要な行為を行うことができる「改造自在人間」となります。「ROOM」と呼ばれるエリアはドーム状となっており、その中では切断や接合などが可能となっています。しかし、医療行為としてこの能力を使用するには、能力者の医学的知識が必要となります。

 

本名不明(ベビー5):ブキブキの実

本名不明(ベビー5)

身体を武器に変化させることができる「全身武器人間」となります。全身を武器とすることも、ある部位だけを武器にすることも可能です。武器であればなんでも変化させることができ、銃や刀、ミサイルなどにもなります。

 

バッファロー:グルグルの実

バッファロー

身体の部位を回転させることのできる「回転人間」となります。その回転速度は高速で、プロペラ代わりにして空を飛ぶことも可能です。攻撃ではその遠心力を利用します。そのため、地上や狭い場所では能力を発揮することができません。

 

バルトロメオ:バリバリの実

バルトロメオ

バリア状態をつくりだすことができる「バリア人間」となります。バリアは非常に高い防御力を持ち、その強度は海楼石と同等、もしくはそれ以上とまでいわれています。あまりの強度に、バリアを破ろうとした相手の腕が折れるといったことも起こります。

 

ヴィオラ(ヴァイオレット):ギロギロの実

ヴィオラ(ヴァイオレット)

目を使用した能力を使用することができる「眼力人間」となります。具体的には透視、相手の目を見ることで思考を読み取る、自分の周囲の情報を視覚情報として得ることができる千里眼、涙を物理的な武器とするといったことが可能です。

 

ジョーラ:アトアトの実

ジョーラ

煙をだし、その煙に触れるたものを「アート化(芸術品化)」させることのができる能力です。アートにされたものは、その動作が鈍くなったり、攻撃ができなくなったりします。また、生物・無機物問わず、その対象となってしまいます。

 

ケリー・ファンク:ジャケジャケの実

ケリー・ファンク

自分自身をジャケットに変化させ、誰かに着せることで体を乗っ取る「ジャケット人間」となります。その対象は人間にとどまらず、動物や怪物も対象となります。しかし、自分自身はジャケットに変化しているため、相手に着せることができず、着てくれる、もしくは着せる味方が必要です。

 

ドンキホーテ・ドフラミンゴ:イトイトの実

 

ドンキホーテ・ドフラミンゴ

糸をつくりだし、それを自在に操る「糸人間」となります。その糸は強靭で目に見えないほど細く、糸の性質を利用して切断に利用したり、相手の動きを操ったりすることも可能です。また、ドフラミンゴにおいては悪魔の実の能力が「覚醒」しており、それによる「鳥カゴ」という技では、域内のすべてが糸により、斬られそうになっていました。

 

シュガー:ホビホビの実

シュガー

触った生き物を、オモチャに変えることができる能力です。能力の副作用で、能力者はその実を口にした瞬間から歳をとりません。また、オモチャにされた生物の記憶はこの世のすべてから消し去られ、また能力者の命令に逆らうことができません。

 

セニョール・ピンク:スイスイの実

セニョール・ピンク

あらゆるところを泳げるようになる能力です。戦闘においてはあまり有益とはいえず、逃げる際や移動、身を隠したり、奇襲攻撃ための能力といえます。重力や材質を問わないため、高い塔や壁に上ることも可能です。

 

トレーボル:ベタベタの実

トレーボル

全身から粘着力の高い液体を分泌することができる「粘液人間」となります。その粘液により、対象者の身動きを封じたり、弾丸のように発射して攻撃することも可能です。また、粘液は可燃性のため、火がつけられると爆発します。さらには、身体に纏っておくことで、防御にも役立ちます。

 

ディアマンテ:ヒラヒラの実

ディアマンテ

自分自身や、触れたものをはためかせることができる「旗(フラッグ)人間」となります。変化させたものの元々の重さや硬さは変わりません。この能力により様々な道具を持ち歩いたり、自分自身をはためかせ、風にのって移動することも可能です。

 

ピーカ:イシイシの実

ピーカ

触れた岩や石と同化し、操ることができる「岩石同化人間」となります。その対象範囲は広く、石や岩で構成されているという理由から、島さえも地形を変えることが可能です。また、同化の際には、必ず本体が内部に存在する必要があります。

 

別記事で「動物系(ゾオン)・自然系(ロギア)」の悪魔の実一覧もまとめているのでぜひご覧ください。

マンガイッキ
【2019年版最新】ワンピース |動物系(ゾオン)・自然系(ロギア)の悪魔の実の能力まとめ | マンガイッキ ONE PIECE(ワンピース)ではこれまで、たくさんの悪魔の実が登場してきましたが、皆さんはどれだけ覚えていらっしゃるでしょうか。 前回は「超人系(パラミシア)」悪魔の...

 

グラディウス:パムパムの実

グラディウス

自分自身の身体や、触った無機物を破裂させることができる「破裂(パンク)人間」となります。自分自身の身体を破裂させても、ダメージはなく、すぐに元通りとなりますが、無機物は元には戻らず、そのまま破壊されてしまいます。

 

マッハ・バイス:トントンの実

マッハ・バイス

自分の体重を変化させることができる、「超体重人間」となります。前述のミス・バレンタインの「キロキロの実」の上位互換の能力とされています。自身の体重を軽くしたり、重くすることで攻撃に利用します。

 

ドンキホーテ・ロシナンテ(コラソン):ナギナギの実

ドンキホーテ・ロシナンテ

周囲で発生する音を無音にする「無音人間」となります。音を周囲に聞こえないようにする、自分自身が音が聞こえないようにするなどといったことが可能です。戦闘には有益とはいえませんが、侵入や暗殺には有利であり、また見聞色をもたないものに対しては気配を察知させにくくさせることができます。

 

マンシェリー:チユチユの実

マンシェリー

身体からでる水分により、生物を治癒させることができる「治癒人間」となります。主に能力者は涙によって治癒を行ないます。その治癒力は絶大で、ひん死の重傷を負った者も、一瞬で回復します。また、他者から治癒力を抜き取り、他の者に与えることも可能です。

 

カポネ・ベッジ:シロシロの実

カポネ・ベッジ

身体を要塞に変化させることができ、体内に人間などを入れることができる「城人間」となります。また、頑丈でもあるため、ある程度の外部からの攻撃に耐えうることができます。また、足の部分だけをキャタピラにして移動するなど、部分的に変化させることも可能なようです。 

シャーロット・リンリン(ビッグ・マム):ソルソルの実

シャーロット・リンリン(ビッグ・マム)

人から寿命を取り出し、無機物に命を与えるなど、自分自身や他者の寿命を操ることができる能力です。寿命を取り出すには、「同意している」「能力者自身に恐れをもっている」ことなどが条件となります。また、命を与えられた無機物には人格が宿ります。

 

マザー・カルメル:ソルソルの実

マザー・カルメル

人から寿命を取り出し、無機物に命を与えるなど、自分自身や他者の寿命を操ることができる能力です。前述のシャーロット・リンリン(ビッグ・マム)が同じく「ソルソルの実」の能力を保有する前の能力者です。

 

シュトロイゼン:ククククの実

シュトロイゼン

あらゆるものを食材に変えることができる能力です。食材は限定されておらず、ハムやケーキ、ケーキやクリームなどにすることができます。しかし、その味はそれほどではないようで、「美味しくはない」とされています。

 

シャーロット・カタクリ:モチモチの実

シャーロット・カタクリ

身体を餅にすることができ、また餅を生み出し操ることができる能力です。そのため、身体を自然系(ロギア)の能力者のように、様々な形に変形させたり分割させることができます。また、その性質から協力な粘着力も持ち合わせています。

 

別記事で「動物系(ゾオン)・自然系(ロギア)」の悪魔の実一覧もまとめているのでぜひご覧ください。

マンガイッキ
【2019年版最新】ワンピース |動物系(ゾオン)・自然系(ロギア)の悪魔の実の能力まとめ | マンガイッキ ONE PIECE(ワンピース)ではこれまで、たくさんの悪魔の実が登場してきましたが、皆さんはどれだけ覚えていらっしゃるでしょうか。 前回は「超人系(パラミシア)」悪魔の...

 

シャーロット・クラッカー:ビスビスの実

シャーロット・クラッカー

手を叩くことでビスケットを生み出し、自在に操ることができる「ビスケット人間」となります。生み出されたビスケットは「ビスケット兵」となり、戦闘員とすることができます。また、ビスケット兵を破壊しても本体には影響はなく、またビスケット兵もすぐに元に戻ってしまいます。

 

シャーロット・ダイフク:ホヤホヤの実

シャーロット・ダイフク

自分の身体をこすることで、ランプの魔人を召喚できる「ランプ人間」となります。召喚した魔人は飛行も可能で、離れていても操ることができます。またサイズも自在のようで、巨大な魔人を召喚することも可能です。

 

シャーロット・オーブン:ネツネツの実

シャーロット・オーブン

身体を高熱にし、その熱を発することができる「高熱人間」となります。熱した手を海水に浸し、海の温度を上げたり、自身の武器にその熱を与えることも可能です。また、対象を睨むだけで高熱を持たせ、発火させるということもできます。

 

シャーロット・ブリュレ:ミラミラの実

シャーロット・ブリュレ

特殊な鏡を生み出すことができる「鏡人間」となります。鏡によって敵の攻撃をそのまま反射させたり、対象者の能力などをコピーすることも可能です。また、自分がカギとなり、鏡の中の「ミロワールド」という世界にできるすることができ、この世界は他の鏡と通じています。

 

シャーロット・プリン:メモメモの実

シャーロット・プリン

人の記憶(メモリー)を抜き出し、改ざんすることができる「記憶(メモリー)人間」となります。抜き出された記憶は、その瞬間にフィルム状に変化します。戦闘においては有益とはいえませんが、隠蔽工作や、敵に対する足止めに利用することができます。

 

タマゴ男爵:タマタマの実

タマゴ男爵

身体をタマゴ型→ヒヨコ型→ニワトリ型→タマゴ型…と変化させることができる能力です。タマゴ型からヒヨコ型に変化することにより強さも増します。途中ヒヨコ型とニワトリ型を挟むことから、動物系(ゾオン)と分類されることもありますが、公式には明確にされておらず、ヨミヨミの実の上位互換のようにもとらえることができます。

 

別記事で「動物系(ゾオン)・自然系(ロギア)」の悪魔の実一覧もまとめているのでぜひご覧ください。

マンガイッキ
【2019年版最新】ワンピース |動物系(ゾオン)・自然系(ロギア)の悪魔の実の能力まとめ | マンガイッキ ONE PIECE(ワンピース)ではこれまで、たくさんの悪魔の実が登場してきましたが、皆さんはどれだけ覚えていらっしゃるでしょうか。 前回は「超人系(パラミシア)」悪魔の...

 

シャーロット・スムージー:シボシボの実

シャーロット・スムージー

触れたものを絞ることで、水分を抜き取りジュースをつくることができる「脱水人間」となります。水分を抜き取られた対象が生物である場合、場合によってはミイラとなってしまいます。また、無機物からも水分を絞り出すことが可能です。

 

レオ:ヌイヌイの実

レオ

なんでも糸で縫い付けることができる能力です。その縫い付ける強度は凄まじく、軍艦と軍艦を縫い合わせ、動けないようにすることも可能です。しかし、縫い付けは手作業で行わねばならず、対応速度が重要となる能力といえます。

 

シャーロット・ペロスペロー:ペロペロの実

シャーロット・ペロスペロー

身体からキャンディ(飴)を生み出し、自在に操ることのできる「キャンディ(飴)人間」となります。生み出したキャンディは、様々な形に変化させることができます。その材質から熱に弱いという弱点がありますが、鉄など別の素材を混ぜ込み、強化させることができます。

 

シャーロット・モンドール:ブクブクの実

シャーロット・モンドール

本を自在に操ることのできる「書籍人間」となります。本を空に浮かべて乗ることや、生物を本の世界に引きずり込むことも可能です。また、本の世界に入れられた生物は歳をとることがありません。

 

シャーロット・オペラ:クリクリの実

シャーロット・オペラ

生クリームを生み出し、自在に操ることができる「クリーム人間」となります。また、生み出した生クリームを発火させ、攻撃に利用することもできます。なぜかは明確にはされていませんが、「甘さ」が「痛み」ともなるようで、生クリームに触れたものに痛みを与えることができます。

 

シャーロット・ガレット:バタバタの実

シャーロット・ガレット

身体からバターを生み出し、それを自在に操ることができる能力です。その性質から、温度によって状態を変化させることができます。詳細は明らかにされていませんが、作中では、対象者に触れることなく、バターによって拘束する様子も描かれています。

 

シャーロット・ニューシ:ゴチャゴチャの実

シャーロット・ニューシ

他人と合体できる能力です。合体できる人数は明らかにされていませんが、作中では10人で合体を行なっています。また、合体することで巨大化します。作中で合体した10人は10つ子という特殊な面々であるため、そうでない場合、複数名での合体が可能かどうかはわかりません。

 

錦えもん:フクフクの実

錦えもん

葉っぱや石を頭に乗せることで、自分自身や他者の衣服に変化させることができる能力です。衣服は、能力者がイメージしたデザインとなります。しかし、一度脱いでしまうと元の葉っぱや石に戻ります。また、服だけでなく靴や付け髭、着ぐるみなどに変化させることができます。 

 

イッショウ(藤虎):ズシズシの実

イッショウ(藤虎)

重力を自由に操ることができる能力です。対象物に強力な重力をかけたり、そのかかる重力の方向を操ることができます。その影響範囲はなんと宇宙空間にまで及び、小惑星を隕石として落下させることもできます。また、重力をかけるだけでなく、無重力状態にすることも可能です。

 

バジル・ホーキンス:ワラワラの実

バジル・ホーキンス

身体を藁に変化させることができる能力です。また、藁人形を自由に生み出し、その人形を身代わりとさせることができます。身代わり人形をなんらかの形で仕込んでおくことで、自身が受けたダメージを、他者に肩代わりさせることができます。 

 

ベロ・ベティ:コブコブの実

ベロ・ベティ

鼓舞した相手の力を呼び起こし、増幅させることのできる能力です。能力者に鼓舞された者は勇気と戦う力を得ることができます。また、鼓舞されたものは筋肉が増量し、物理的な戦闘能力も上がります。

 

モーリー:オシオシの実

モーリー

あらゆるものを押しのけることができる能力です。地中に空間を作り出すことで、そこに潜んだり移動することも可能です。また、特徴的なのはその押しのけた物体が壊れることがないことです。

 

光月トキ:トキトキの実

光月トキ

自分自身や、対象者を未来の世界へ飛ばすことができる能力です。詳細は明らかにされていますが、複数名を飛ばすことができるようです。また、時空を超えることができても、場所については指定できないようで、飛ばされた際の場所に移動します。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。悪魔の実のなかでもかなりの数を誇る「超人系(パラミシア)」。中には、わずかに作中に登場しただけで、今回の記事で「そういえば!」と思い出された方いらっしゃるのではないでしょうか。

今回は、名称が明らかとなっていない悪魔の実などは省略させていただきましたが、いずれそれらの悪魔の実についてもまとめていきたいと思います。

まだまだ増えるであろう悪魔の実。どのような能力が登場するのか、今後も目が離せませんね。

 

 

▼動物系(ゾオン)・自然系(ロギア)の悪魔の実一覧はこちら▼

マンガイッキ
【2019年版最新】ワンピース |動物系(ゾオン)・自然系(ロギア)の悪魔の実の能力まとめ | マンガイッキ ONE PIECE(ワンピース)ではこれまで、たくさんの悪魔の実が登場してきましたが、皆さんはどれだけ覚えていらっしゃるでしょうか。 前回は「超人系(パラミシア)」悪魔の...

 

 

▼名称不明の悪魔の実一覧はこちら▼

マンガイッキ
【2019年版最新】ワンピース |名称不明の悪魔の実の能力まとめ | マンガイッキ ONE PIECE(ワンピース)ではこれまで、たくさんの悪魔の実が登場してきましたが、皆さんはどれだけ覚えていらっしゃるでしょうか。 これまで、「超人系(パラミシア)」「...

 

 

▼原作以外の悪魔の実一覧はこちら▼

マンガイッキ
【2019年版最新】ワンピース | 原作以外の悪魔の実の能力まとめ | マンガイッキ ONE PIECE(ワンピース)ではこれまで、たくさんの悪魔の実が登場してきましたが、皆さんはどれだけ覚えていらっしゃるでしょうか。 これまで、「超人系(パラミシア)」「...
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる